dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Expressのメッセージルールで、指定のフォルダにメールの自動振り分けを行っています。今朝みたら幾つか振り分けられていなかったので、ツールからメッセージルールをみると、赤い×マークがついています。何もしていないのになぜこのようなことになったのでしょうか?また、元に戻して振り分けられるようにするにはどうすればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

反応が無いとは、削除もできないという事でしょうか?


ルールを追加することは可能でしょうか?
追加が可能であれば、新しいルールを設定すればよいわけですが、どの程度の症状か状況が見えません。
メッセージルールの削除ができない場合を想定して回答します。

まず、Windowsをクリーンブートして、Outlook Expressのメッセージルールが削除できないか確認します。

“Windows XP でクリーンブートを実行する方法”
http://support.microsoft.com/kb/880988/ja

Windowsをクリーンブートしても、メッセージルールが削除できないようなら、レジストリがおかしくなっていると思います。
レジストリについて何も知らないようなら、新しいユーザーを作成して回避した方が無難でしょう。

“新しいユーザーを作成するには”
http://support.microsoft.com/kb/880182/ja

“[OLEXP] Outlook Express の禁止された送信者の一覧とその他のメール ルールをバックアップおよび復元する方法”
http://support.microsoft.com/kb/276511/

レジストリエディタを起動して、以下のレジストリキーをバックアップします。
HKEY_CURRENT_USER\Identities\{英数字のID}\Software\Microsoft\Outlook Express\5.0\Rules\Mail

Mailキーを展開すると、000,001,002,003 のようにキーが並んでいますから、一つ一つクリックして右側のウインドウの"Name"欄で削除できないルールの名前を探します。
見つかったら、そのキーを右クリックして削除をクリックします。

これは一つのルールが削除できない時の対処法です。
複数のルールが削除できない場合、ルール全体がおかしくなっている可能性も高いですから、Mailキーを右クリックして削除してしまった方が良いかもしれません。

メッセージルールがリセットされますから、Outlook Expressを起動して、改めてメッセージルールを作り直す必要がありますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問を投稿してから、さらにPCに負荷がかかりすぎ、ネットが使えなくなりました。最近、友人がすべてを復旧してくれました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。詳しいご説明ありがとうごさいました。

お礼日時:2009/10/03 03:10

振り分けるフォルダを削除してしまったり、Outlook Expressがフォルダを検出できなかったりと原因はいろいろあります。


ユーザーが設定変更していなくても、このような事はパソコンを使っているとたまに起きます。
赤いマークの付いたルールをクリックすると問題箇所が表示されますから、その部分を改めて指定してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
赤いマークの付いたルールをクリックしても、反応がまったくないんです。

補足日時:2009/09/19 01:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!