dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Expresの迷惑メール削除機能を使っていますが、間違えて自分のアドレスを迷惑設定してしまいました。そのため、自分のアドレス宛にテスト送信ができなくなって困っています。
それと、なぜかyahoo mailがフィルターに引っかかってゴミ箱に直行してしまいます。

一度指定した迷惑メールを解除する方法があったら教えてください。

A 回答 (4件)

「ツール」→「メッセージルール」→「メール」で表示されたダイアログボックスの「キャンセル」をクリックしてメール ルールの中にある自分のアドレス宛ルールを選択して「削除」をクリックしてください。


禁止された送信者に登録されているのであれば「ツール」→「メッセージルール」→「禁止された送信者」タブの中にある自分のアドレスを選択して「削除」をクリックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん分かり易いご教示をありがとうございました。これで解決まちがいなしです。

お礼日時:2005/11/24 17:44

これですね。


[迷惑/詐欺メールの判定] 機能を有効/無効にするには
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頂いたご回答は、トレンドマイクロ社を使っていないと適用にならないようですが、当方は他社なので当てはまりませんでした。

お礼日時:2005/11/24 17:42

送信者の禁止一覧から名前を削除するには、


メニューから [ツール] [メッセージ ルール] 、[禁止された送信者の一覧] で
登録されている禁止者の一覧から、受け取りたいメールアドレスを削除
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お陰でよくわかりましたが、NO.1の方が同様の回答をくださったので、点数はそちらに付けさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/24 17:39

[ツール]-[メッセージルール]-[メール]を選択。


「禁止された送信者」というタブに、kitatanukiさんのメールアドレスが入ってると思いますので、削除してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

削除機能があるはずと思って自分で捜してもわかりませんでした。言われてみれば簡単だったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!