dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある書籍で、この機種で着メロを設定出来ると書いてありました。その方法として、音楽ファイルを3gpp形式に変換すれば良いとの事でしたので早速、変換しました。・・・が、ここからどのような操作をすればいいのか分かりません。ドコモデータリンクソフトから変換ファイルを入れれば良いのですか?

A 回答 (1件)

こんにちは、F905ユーザーです。


DoCoMoは色々なファイルが再生出来ます。

私の場合着メロは
MIDI形式を編集してMFI形式に出力しています。
データBOXではメロディに該当します

3goは着うたとか、着モーションとか着うたフルが該当します。

詳しくはこちらを参考にして頂ければと思います。
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.h …

では
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!