dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

現在カリフォルニアのサンフランシスコ近郊で生活しています。

5月18日頃に日本へ一時帰国する予定なので、そろそろ航空券を購入するころかなと思い、最近値段をチェックしていました。
ところが、色々調べているうちに、燃油サーチャージの金額が4月に変更になる事がわかり、いつ航空券を購入するのがベストなのか分からなくなってしまいました。。。

そこで、質問なんですが、5月18日頃の出発予定で考えるなら、一番安く購入できる時期って、いつ頃になるんでしょうか。(ちなみに、以前、航空券を購入するなら3ヵ月以上前がベスト、という話を伺ったのですが本当なのでしょうか?)

私が今考えている条件は以下の通りです。
・ユナイテッド航空かANAを利用しようかな、と考えています。
・旅行日程の若干の変更は可能です。
・座席はエコノミークラスで考えています。

すみません、誰か情報通の方、よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

日本国内で騒いでいる燃油サーチャージの件は、日本発の飛行機に関することです。

アメリカ発の場合は金額等、若干違いがあると思いますので、ご利用の航空会社に確認されることをオススメします。
なお、ユナイテット航空は、本日(2/26)発券分から燃油サーチャージを値下げする、との発表がありました。
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article …
ということで、ユナイテッド航空のホームページで検索して価格が妥当だと思われたのなら、本日もう、予約&購入してしまって大丈夫ですよ。
なお、ANAから購入する場合は、4月1日まで待ったほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nolly_ny さん、早速のご回答ありがとうございました。航空券購入しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!