dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、地方のケーブルテレビを2台(2部屋)契約しています。

契約しているケーブルテレビのチューナー2台(レンタル)も
デジタルではなく、我家の環境もブラウン管テレビ2台とアナログ環境です。

月額費用は4500円(1台)+1500円(2台)=合計6000円

ケーブルテレビの担当者からアナログからデジタルチューナー切り替えのお誘い電話がきたのですが、決まった番組しか見ないため、これを機会にお得なスカパーの加入を考えています。

そこでいくつか質問があります。

■質問1
ブラウン管テレビ+ビデオの環境で、
スカパーは問題なく見れて、今まで通りビデオに録画できますか?

また2011年以降もスカパー経由になれば、
地デジを見ることは可能なのでしょうか?

■質問2
希望しているパックは「スカパー!えらべる15」2800円です。
これを2台契約すると2台目は半額になり合計は

基本料金410円+1台目2800円(スカパー!えらべる15)+2台目1400円(スカパー!えらべる15の半額?)=合計4610円で間違いないでしょうか?

スカパー!えらべる15の2台目は1台目とまったく同じ番組で構いません。

■質問3
2台同時に契約する場合にはアンテナとチューナーをそれぞれ2台用意しなければならないのでしょうか?またスカパーの場合はチューナーのレンタルはなく、購入となりますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>>■質問1


>>ブラウン管テレビ+ビデオの環境で、
>>スカパーは問題なく見れて、今まで通りビデオに録画できますか?

視聴はブラウン菅TVでOKです。録画は、録画やダビングはチューナの種類によっては問題が発生するものもあります。
回避方法はありますが、ここには書けませんのでご自分で書店等でお調べください。

>>また2011年以降もスカパー経由になれば、
>>地デジを見ることは可能なのでしょうか?

スカパーは現在でも地上波TVの番組を一部流していますが、全部ではないようです。2011年を過ぎると、局によっては、もっと流す番組を増やすかもしれませんね。(スカパーで流す価値ある地上波番組はとても少ない気がしますが・・・)

>>■質問2
>>希望しているパックは「スカパー!えらべる15」2800円です。
>>これを2台契約すると2台目は半額になり合計は
基本料金410円+1台目2800円(スカパー!えらべる15)+2台目1400円(スカパー!えらべる15の半額?)=合計4610円で間違いないでしょうか?

お調べになったのに自信がもてないのなら、スカパーに電話あるいはメールで問い合わせればいいと思いますよ。

>>■質問3
>>2台同時に契約する場合にはアンテナとチューナーをそれぞれ2台用意しなければならないのでしょうか?またスカパーの場合はチュ>>ーナーのレンタルはなく、購入となりますでしょうか?

当然、それぞれ2台を用意します。チューナは2台必要ですし、アンテナも2つ必要です。1つで2つ分のアンテナの機能をもつ特殊なものもあるようですが、2台のチューナに繋ぐためにケーブルが2本出ています。
チューナはレンタルも購入も選べますよ。

なお、ちゃんとスカパーの電波が受信できるか確認されていますか?南の空が開けていないと受信できないことがあります。

P.S.
アダルトをごらんになりたい場合、eスカパーじゃあやってないようなので、普通のスカパーを契約してくださいね。
    • good
    • 0

URLにて問い合わせれば万事解決ですが、判る範囲だけお答えします



質問(1)可能です。
ただ二番目に関してはスカパーにはハイビジョン放送用の項目があるので、確認された方が良いです(確かアナログのままではダメだった気がします)

質問(2)問題ないです

質問(3)レンタル・購入のいずれか選べます。

参考URL:http://www.skyperfectv.co.jp/
    • good
    • 0

まず、スカパーと地デジは別物ですから、別途チューナーとアンテナの購入が必要ですが、今はスカパーと地デジのチューナーが一緒になっているものがあるので、それであればチューナーの別途購入は必要ありません



スカパーの録画については、番組によっては録画不可のものがありますが、そうでなければ録画可能です

スカパーの申し込みには、チューナーごとにあるカード番号が必要になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!