
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2さんの回答通り、新今宮駅は大阪市内の駅なので、西八王子→新今宮も西八王子→新大阪もともに、乗車券は西八王子→大阪市内となるため、値段は変わりません。
また、JR堺市駅ですと、学割+往復割引往復13440円となります。(片道6720円)
ただ、JR堺市駅と南海堺駅は距離があるので、新今宮で乗り換えるのならば、高尾→大阪市内という乗車券にしたほうが良いでしょう。(西明石までで作ると大阪→新今宮間が別途必要となってしまう)。この乗車券で西八王子から乗り降りすることには問題ありません。
-----補足
学割と往復割引(復割)を適用させる順序は決まっています。まず復割を適用してから学割です。これは復割乗車券を学割で購入しているからであって、学割乗車券を復割にしているのではないからです。
よって、まず原運賃9350円に復割(1割引)を適用して8410円。これに学割(2割引)を適用して6720円。往復分ということで2倍して13440円が正当です。(順序を逆にすると9350→7480→6730→13460円になってしまう)
No.2
- 回答日時:
横から失礼します。
>最終目的地は南海の堺駅なのですが新間宮で乗り換えにするとして、乗車券を西八王子-新今宮間にすると大丈夫ということでしょうか?
これも同じく599.7kmとなって往復割引は無理です。
なぜなら、西八王子発→大阪市内着の切符が作られるので着駅が大阪でも新今宮でも天王寺でも料金(距離)は同じです。
堺が目的地なら、JR堺市駅は無理ですか?
それなら、619.2kmとなって9350円。
これに学割+往復割引を入れてトータルで13460円となります。(片道6730円)
No.1
- 回答日時:
原則として割引は複数適用することができません。
ただし学割と往復割引に関しては例外でして、これは両方適用することができます。
学割は学割証を発行できる学校の生徒でかつ片道101km以上、
往復割引は往復ともに同一行程でかつ片道601km以上の場合に適用となります。
なお、適用対象は乗車券のみです。
ご質問の東京~新大阪間は556.4kmですので、学割のみ適用となり、片道6800円となります。
西八王子~新大阪ならば東京経由でも599.7kmとなるため、学割のみ適用となり、片道7220円となります。
質問者さんの最終目的地はどこなのかさえわかれば計算しやすいのですが、新大阪~東京間だけを考えるならば、西明石~東京で購入すると612.3kmとなるため往復割引も適用となり、往復で13440円(片道6720円)となります。
仮に目的地が西八王子ならば、もう一つ先の高尾まで購入することで603.0kmとなり、往復割引が適用となって往復で13440円(片道6720円)となります。
この回答への補足
townserさんに質問です。
最終目的地は南海の堺駅なのですが新間宮で乗り換えにするとして、乗車券を西八王子-新今宮間にすると大丈夫ということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 新幹線 新幹線代 3 2023/04/16 13:08
- 新幹線 新大阪(京都)発-広島の新幹線でGW期間中に最安で往復出来る方法を教えてください。 日本旅行の日帰り 6 2022/04/05 22:17
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 新幹線 新幹線で新大阪から東京まで行きます。 日帰りです。学生なので、往復で1番安くチケットを買う方法を教え 10 2022/09/11 22:49
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- 電車・路線・地下鉄 大阪から東京 在来線 1 2022/10/12 12:59
- 電車・路線・地下鉄 新幹線で新横浜から新大阪まで行った後に、その乗車券(横浜市内発大阪市内行の乗車券)で、おおさか東線~ 3 2023/05/09 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR学割証の有効期限
-
白石蔵王~東京の間。
-
【新幹線】新横浜⇔新大阪
-
新大阪ー東京間の新幹線の料金
-
東京-新大阪間 学割・往復運賃
-
青森から東京と東京から大阪ま...
-
【新幹線】学割・乗り方について
-
新幹線往復チケット(小倉~新...
-
新幹線の割引
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
長崎市〜佐世保へシーサイドラ...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
東京駅から久喜駅に着き、 東武...
-
suicaを使用して電車に乗り、降...
-
青春18きっぷの1回分のみの...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
新幹線の領収書の日付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報