
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし宿泊先がホテルであれば、私は、びゅう「都市型フリーパック」の「青森フリー」をよく利用しますが、1週間の連泊だと余りお得感は出ません。
1泊2日の出張用商品ですので。しかも子連れですからね。金券ショップを利用する場合は、東京⇔青森の距離であれば、新幹線回数券のバラ売りよりも、JR東日本の株主優待券を買って、みどりの窓口で割り引いてもらう方がお得です。きっと金券ショップでもそう説明すると思います。
普通に買うのであれば、学割+往復割引でしょうね。お子さんはひざに乗せるのも手ですが、配偶者もご一緒であればともかく、もし大人1人の場合は、東京⇔青森は4時間も掛かりますので、現実的ではありません。1人の出張でさえきついですよ。
後は、他のご回答者様のご回答にあるように、フリーきっぷを研究してみてください。
出張時にまわりのお客さんを見ていると、子連れの場合は、羽田からJALという方が多いですね。フライト時間はたったの50分ですので。JALのプランも研究してみてはいかが?
いずれにせよ、プランの場合はホテルとセットですので、宿泊先がご実家の場合は使えませんけれど。
この回答への補足
ありがとうございます^^
青森での宿泊は実家なので交通費のみで考えていました。
子供には大変だと思うのですが、青森の飛行場は山奥にあるので
飛行場から実家への移動が長く、新幹線の方が楽だということになりました。
フリー切符を検討してみます^^
No.3
- 回答日時:
青森の実家へ帰省でもされるんでしょうか。
(^o^)回数券が1枚あたり14,500円
金券ショップでばら売りを買うと安くなるかもしれないね。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
鉄道に慣れてなくても「青森・函館フリーきっぷ」大丈夫ですよ。
・みどりの窓口で青森・函館フリーきっぷを買う
・みどりの窓口で列車を指定する
手続きは以上です。あとは当日にきっぷを持って乗るだけ。
どこも難しくありません。
No.2
- 回答日時:
↓の方の方法でほぼ完璧だと思いますが、
JR東日本の旅行部門「びゅうプラザ」の商品でこういうのもあります。
つがる・はやて朝トク東京\26500~
(都内ビジネスホテル1泊分付)
ただし利用列車が指定され、おトクなきっぷ(企画切符)以上に変更・払い戻しに制限があります。また乳児の値段がどうなるかは??です。
青森から東京は、八戸での新幹線乗換え一回で行けます。
参考URL:http://www.jr-morioka.com/web_magazine/18512_0409/
No.1
- 回答日時:
学割が使えるかどうかは学校に問い合わせてみないとわかりません.学割証の発行が可能なのかどうか一度大学に問い合わせてみてはいかがでしょうか.
仮に学割が使えるとなると,ふつうに購入するのが一番安くなるのでは,と思います.
乗車券 東京都区内~青森 学割往復14660円(通常往復18340円)
新幹線特急券 東京~八戸 片道6000円 ×2 = 12000円
スーパー白鳥特急券 八戸~青森 片道450円(自由席)×2 =900円
-----------------
合計 27560円(通常31240円)
あとは企画切符ですかね.
「青森・函館フリーきっぷ」 29,100円
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
ただ企画切符はいろいろと制限事項がありますので,乗り慣れていないような,鉄道にさほど詳しくない方にはおすすめできません.
なお,東京~八戸の新幹線は全席指定なので,お子様は膝の上にのせるなどしてご乗車ください.座席に座らせるとお子様の乗車券+特急券が必要になります.(膝の上に乗せる分には乗車券も特急券も必要ありません)
購入方法はみどりの窓口で係員に伝えればOKです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このJRの切符を購入するのに学...
-
乗車券の変更について
-
学割について 町田から石和温...
-
新幹線の学割の話ですが 浜松か...
-
JR東日本の株主優待券について
-
新幹線と特急に学割で乗りたい。
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
敦賀~名古屋の乗車券
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
新幹線の領収書の日付
-
友達がJR東140円区間で1...
-
出口を出ないで、同じ駅に戻る...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
障害者割引を使っての踊り子号...
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線の前途放棄について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乗車券の変更について
-
JRお盆の時期の学割
-
このJRの切符を購入するのに学...
-
JR学割 後から払い戻しできま...
-
新幹線の学割の話ですが 浜松か...
-
新幹線と特急に学割で乗りたい。
-
【新幹線】学割・乗り方について
-
新大阪・東京間の新幹線の料金...
-
東京-新大阪間 学割・往復運賃
-
東海道新幹線で
-
新大阪から関西空港で鈍行で行...
-
東京→広島を新幹線で
-
学割でのJRの運賃がわからない...
-
JR東日本の株主優待券について
-
ぶらっとこだまについて
-
大阪に住んでる友達に会いに、...
-
学割の料金を教えてください
-
新横浜-京都間の新幹線料金
-
新幹線の学割での購入について
-
青森から東京の往復切符を学割...
おすすめ情報