dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。サービスパック1・2・3の内1の場合2,2の場合3をインストールしてマシンの動きが遅くなってしまう事はありませんか?どなたかそんな経験はありませんか?以前に1に2をインストールして遅くなりリカバリーをしたことがあるのですが!この度、仕事に使うソフトをインストトールしましたがプロテクトキーを差し込まないと作業が出来ません。隣のパソコンは作業は出来ています。サービスパック2をインストールして下さいと言われたのですが又動きが悪くなるのではと思っています。これからパソコンを買い換える場合にスペック・機種など気を付ける事があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

XPでSP2以降だと、メモリが512MBは無いと


遅くなります
ただ、SP1までのセキュリティは弱いので、仕事に使うのなら
SP2以降にするのは必須です
メモリが足りないようなら 増設してください
増設できないようなら、新しいマシンに変えましょう
Vistaの出始めは 価格を抑えるために 使い物にならない
スペックのものもありましたが、今出てるモデルならまあ問題無いです
    • good
    • 0

イマイチ質問の意味が把握しかねる部分がありますが…


サービスパックを適応したら遅くなるか?という質問でしょうか。

サービスパックが1~3までということはOSはXPでしょうか?

OSが重たい状態でサービスパックを適応すると確かに重くなることは
あります。(経験があります)

その際は、サービスパック未適応の状態でOSをクリーンインストール
→サービスパックを適応→各種ドライバーインストール
→各種アプリケーションのインストール
という順番で作業して下さい。

なおOSのクリーンインストールをするとパソコンの中のデータは
全て消えますのであらかじめ外部にバックアップを取って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。意味不明の質問ですみません、教えて頂きたいのですがやはりパソコンを一旦すべて空の状態にして先にサービスパックをインストールしたほうが良いのですか?

お礼日時:2009/03/02 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!