dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Skypeのログイン状態の事で先月から気になっていることがいくつか御座いますので、こちらで質問させて頂きます。

コンタクトリストに登録されている人が本当はログイン状態なはずなのに、オフライン状態でずっと表示されています。(相手側がログイン状態を隠しているわけではありません。) 

私は2台パソコンを所有しており2台とも同じSkypeバージョン3.8.0.180を使用しています。2台ともコンタクトリストに同じ人が登録されています。デスクトップパソコンでログインした状態では、その人のログイン状態は確認できず、ノートパソコンでログインした場合は、その人がログインしていることが確認できます。

どなたか解決策を教えて下さい。

デスクトップPC Windows XP home. Service pack3 PenD 3.2Ghz 512MB
ノートPC Windows XP home.Service pack3 PenM 1.5GHz 512MB

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> コンタクトリストに登録されている人が本当はログイン状態なはずなのに、オフライン状態でずっと表示されています。

(相手側がログイン状態を隠しているわけではありません。) 

良くある不具合です。
3.0バージョンでは良く発生しているようです。
2.0バージョンでも経験有ります。
Skypeのサポートへ報告して下さい。
http://www.skype.com/intl/ja/help/support/
当方2.5ですが、問題ないようです。相手は適度にオンラインになっているようなのでそう判断しています。
http://www.oldapps.com/skype.htm
http://oldversion.com/program.php?n=skype

この回答への補足

こんばんは。
質問にお答え頂き有難うございます。

サーポートセンタに以前話していた内容を『コンタクトリストに登録されている人が本当はログイン状態なはずなのに、オフライン状態でずっと表示されています。(相手側がログイン状態を隠しているわけではありません。) 送信しましたが、返答は一切ありません。 メールアドレス入力フォームがありましたが、アドレスを入力した場合返事はくるのでしょうか?

また、パソコンに色々と問題がありリカバリー致しまして再度新しいバージョン4.0をダウンロードしましたが症状は改善されませんでした。 オールドバージョンも試しました。

宜しくお願いいたします。

補足日時:2009/03/07 18:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!