dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し難ありのレディースカジュアル服を出品し、落札されました。
明らかにレディース用ニットなのですが、落札してくれたのは男性なのです。
口座名が主人ので口座名が男性というのなら分かるんですが、名義まで何故?と思いました。
男性が落札したのでしょうか?
何故でしょう?

A 回答 (14件中11~14件)

女性の友人に頼まれいわゆる代理落札したことがあります


オークションは見ていていいのがあっても したことがないや解からないとか怖いとかそういう方は結構いるもんです
    • good
    • 0

オークションでは全て夫の名前を使っていたとか


もし中古ならマニアの男かも知れないです。
    • good
    • 0

個人情報の保護とか。


知り合いに頼む方が安全かも知れない。
また、そもそも欲しい当人がオークションの参加者ではない可能性すらあるでしょう。
それで身近な知り合いに頼んだとか。(親かも知れないし弟かも知れないし)
お父さんが心配して、ということは無い話では無いような。
仮にもうちょっと遠い存在の場合でも、落札者がしっかりした人物で、「悪い代理落札」を避けるために、責任を持って自分で払い自分の所に届けて貰っているのかも。

勿論、変態さんやコスプレさんや想定外使用やその他色々あるかも知れませんが。
    • good
    • 0

ストーカーが怖いから(弟や彼氏の名前で買うとか)。


オトコが自分で着るから(○○趣味?)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!