dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooのオークションをしています。
初めて出品したいと思っています。そこですごく悩んでいます。
まず悩んでいる点は
1、支払い方法がよくわかりません!お金を振り込んでもらうのですが、UFJしか私は登録していないのですが、UFJだけでもいけるんですか?あとイーバンクって言うのは、登録する際に銀行とかややこしい登録をしないといけないんですか?

2、発送方法で分からないんですが、例えばダンボールとかが必要なものなどは、自分でダンボールなどを用意しないといけないんですか?あとどのように発送したらいいんですか?郵便局に直接いき発送してもらうんですか?
佐川とか民間の所に頼むのは、どのようにするのですか?

今はまだ分からないのはこれだけなんですが、まだ始めていませんが、なにかオークションの出品を分かりやすく教えてくれるサイトなどないでしょうか?あれば教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

オークションを初めて5年になります。



1、銀行振り込みのみですと、銀行がない地域等の田舎(表現が悪くて申し訳ありません。)にお住まいの方には振込みができません。郵便局にも口座をつくることをお勧めします。あと、YAHOO!かんたん決済もあると落札された方は便利だと思います。

2、ダンボールなどの梱包資材も自前で揃えなければいけません。少しコストのかかるところですが、ご自分が購入した方(落札者)であればキチットした形で送られてきたほうが嬉しいはずです。あと、発送方法ですが、郵便局やヤマト便の利用が一般的です。どちらも電話をすれば取りに来てくれますよ。最近、私も始めたのですが、YAHOOゆうパックも料金が安くて喜ばれます。ただし、近所にファミリーマートがあることが条件ですが・・

(YAHOO簡単決済およびYAHOOゆうパックについてはオークションのページのリンクをクリックして内容をご確認ください。)

下記URLにアクセスしてください。オークションに関しての情報が満載です。

事務的な書き込みですいません。

参考URL:http://www.ta-ka-ra.com/
    • good
    • 0

1.銀行はUFJだけでもかまいません。

ただし、落札者からすれば、支払い方法がUFJしかないのは、考えますので、入札されにくくなるかも知れません。
イーバンクは、登録に関しては忘れましたが、ややこしくなかったと思います。ただ、書類とかが郵送になるので、時間がかかります。イーバンク同士なら振込み手数料は0円なので、利用者が多いです。

ちなみに私は、銀行・イーバンク・郵便局とあります。

2、発送方法はダンボールでも紙袋でもいいです。
買わなくても、家にある箱、紙袋でもいいです。
ただ、あまりにも簡素な包装ですと、事故が起こる可能性もありますね。壊れ物とかは、エアークッション(プチプチ)に包むべきでしょうね。
郵便局でも佐川でもヤマトでも、自分の家に近い便利な発送方法でいいです。取りに来てもらうこともできますし、仕事やどこかに行く途中にあれば、すぐに出すことができます。

商品説明を詳しく、落札された後スピーディにすれば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんが、まとめてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
とてもよくわかりました。やはりUFJだけだとちょっと不便そうですねー!!
私も郵便局とイーバンクを登録したいと思います。
発送方法もとてもよく分かりました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!