dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ギター初心者です。

 高校入学が決まりエレキギターを始める予定です。アコースティックギターはやっていたのですが、エレキは初めてです。買うギターが検討つかないので教えてください。

 好みとしては、ネックはかなり細めで厚みも薄く、音が重い物。外見的には、レスポール。ギター本体の重量は気にしません。値段は、三万円程度におさえたいです。
 
 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ふむふむ。



私も重音ですが、メインはグレッチのテネシーローズを使用しております。
意外な感じがしますが、やはり音作り次第ではバラエティに富みます。
音作りとエフェクター次第で、ロック調にも、ヘビメタにもできます。
そう言ったことも覚えておいて頂けると幸いです。


その上で、いざ3万円前後で探すのは厳しいものです。
大手メーカーの大量生産ものは絶対にお勧めしません。
その中で唯一いいといえば、間違いなくバッカスをおします。
バッカスはコストパフォーマンスの高さが売りですが、
実際に使ってみると結構びっくりします。


しかし、やはり低価格に伴う犠牲は逃れることはできません。

そこで、中古も結構いいと思います。
オークションなどではなく、ギターの中古販売ショップに実際に足を運んで試奏できるならの話ですが・・・・。
もしできるなら、多分一番妥当な方法だと思います。
傷やフレッドも確認できるし、店員さんにもいろいろ聞けるでしょう。


最後に、私が同じ状況ならの話ですが、
私なら無理してでも高いものを買います。
親にお金を借りて、少しずつ返していくなどでもいいでしょう。
理由としては、

腕の上達に伴う音へのこだわり

です。

ある程度うまくなると、最初に購入した3~4万のギターの音では満足できなくなります。
もっといい音を出したい、周囲の人のギターを引いてみてこのPU・形状が自分には合っている等々・・・・。
確実に新しいものがほしくなります。
ですから最初にある程度高いものを購入することをお勧めします。

長々と申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 バッカスのホームページを見ました。
 値段も安めで、レスポールタイプもあるのでおそらくそれで決まりそうです。家の近所に中古ギターショップがあるので、バッカスの上級モデルが安く手に入らないか訊いてみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 08:44

 好みとしては、ネックはかなり細めで厚みも薄く、音が重い物。


とありますが、ギターはジャンルによって変わってきます。

いまご自身のメインジャンルはどのようなものですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レッドツェッペリン、クリーム等のハードロックをひきたいと思っています。

お礼日時:2009/03/06 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!