

皆さん、初めまして。少しの間お付き合いください。
先日、今お付合いしている彼女にプロポーズして、OKを貰いました。
お互い28歳、今年の4月で2人とも29歳になります。付き合って半年です。
でも、実は彼女は7月にワーキングホリデーで海外に行く事を決意しています。
元々、英会話の学校でその話から繋がった事もあり(僕自身は仕事の関係で
断念せざるを得なかったのですが)、本当は寂しいですが、彼女の長年の夢だったので賛成しています。
お互いに、結婚してから行くことができれば、という話だったのですが、
籍を入れるとそこからの手続きがとてもややこしいらしく、
更に彼女の方が「旦那をホッポリ出して嫁は外国へ」的な見方をされるのが
とても辛い、という事で未入籍のまま行く事になりそうです。
(とは言ってもまだ決定ではありません)
お互いに好きなので、待つ事は苦ではありません。
ですが、1年間離れてしまう事は正直ものすごい不安です。
できれば、婚約しておきたいと思っているのですが…。
このようなシチュエーション、もしくは似たような経験をした方
(または知っている方)、是非アドバイスを頂けたら、と思っています。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1年間離れる事によって気持ちが離れてしまう人たちと、そうでない人たちそれぞれいると思います。
私はワーホリ中に彼氏が出来て、私一人帰国した後、こっちで好きな人ができてその彼とは別れてしまいました。
でも私の知り合いにはワーホリに行く前から付き合って1年後帰国した後もさらにつきあいつづけている人、ワーホリで知り合い帰国して結婚した人もいます。
私はもともと遠距離恋愛が苦手だったので続かなかったと思います。
でもお互いの意思が固ければ大丈夫だと思いますよ。
あと、ワーホリで海外にきている日本人はたくさんいます。たくさんの友達もできます。(男女問わず)それに外国人と・・・っていうのは少ないと思いますが、ワーホリ同士でカップルになる人たちもたくさんいます。その中のほとんどはワーホリの間だけの「ワーホリラバー」になる人が多いのですが。
日本にいて今までの生活をしているあなた、海外に行っていろんなものを見て視野がどんどんひろがっていく彼女、電話や手紙でやりとりをしていると少し価値観が違ってくるかもしれません。
帰国まで二人の関係が終らず信じあっていれば二人の関係はそれから先も長く続いていくのではないでしょうか?
入籍はそのときにした方がいいと私は思いますが。
とにかく離れることになってさびしいでしょうけど大きな気持ちで彼女のことを見守ってあげてください。
ありがとうございました。
僕が心配しているのは「ワーホリラバー」の事です。
結構な確立であるらしいので…。
価値観が違ってきて、終ってしまうかも知れませんね。
ちょっと寂しいです。かなりキツイ別れになってしまいそうですが…。
でも、お互い信じあっている、と信じているので、
1年間待って、僕自身も成長できると思うので頑張ってみようと思います。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
ちょっと気になったのですが、まだ付き合って半年なんですよね?
ということは、離れて暮らすほうが一緒にいた期間より長くなるのですよね?
これはちょっと心配、と思ってしまうのはよけいなおせっかいでしょうか?
私の経験から言うと、離れ離れになって初めて気付くお互いへの不満って出てくると思うのですが、その時にそばにいる異性で万が一あなたより自分のことをわかってくれるとか、あなたより自分の事を気にかけてくれると感じる人がいた場合はかなり危険です。
特に先に言った、まだ知り合って半年というところが、良く出れば、まだお互いのあらに愛想がつきていないからお互いに会いたい思いが盛り上がって終る、悪く出ると、まだ半年しか一緒にいないから愛着や情もそんなに激しくないので簡単に忘れられる・・・
あぁ、ごめんなさい。
なんか、悪いことを言ってしまうと、やっぱり危険です。
一概には言えないのですが、そういう可能性のこともお互い意識して欲しいです。
遠距離って本当に本当に難しいですから。
前に結婚カウンセリングに言った時にカウンセラーの方に言われました。
「2ヶ月までは離れてもまあだいじょうぶ、それ以上はやめておいた方がいいですよ。お互い相手がいなくても大丈夫な生活をするように順応していくようになる。」
ところで、私の知り合いに結婚して子供も生まれてから1年間離れ離れだった夫婦がいますが、そこは今も変わらず仲良く暮らしています。
二人の関係にもよるのでしょうね。
もうちょっとお話し合いをされるてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>でも、実は彼女は7月にワーキングホリデーで海外に行く事を決意しています。
>本当は寂しいですが、彼女の長年の夢だったので賛成しています。
jyunnさんはとても理解のある方だなあと思いました。
実は私も同じような経験があります。
海外留学の話があったときに、私は完全に行く決心をしていて。(そのとき結婚はまったく考えていませんでした。)
そのとき彼に海外留学を選ぶか、自分との結婚を選ぶか今決めてくれと言われまして。
彼は私が海外留学なんかしたら間違いなく新しい恋人ができるから、それなら今もう別れて見合いをすると言われまして…。
私はそんなことない、2年くらいだし、待っててよ、遠距離は経験しているじゃない、と言いましたが、彼は留学か、別れるか二つに一つだと言い切りまして…。
留学することをほぼ決めていましたけど、彼が他の人と結婚したことを想像すると(彼はとてもいい人だったので)奥さんになる人は幸せだろうなとか思ってしまい、そうなると間違いなく私は後悔するんじゃないかと思ってしまいまして…。
それと30過ぎて帰ってきても、たかだか語学留学くらいじゃあ何のキャリアにもならないという現実も考え、留学はしたかったのですが、留学できないことと、彼を失うことのどちらが後悔するかを考えたら、彼を失うことだろうと思ったので、結婚しました。
留学しても彼は待っていてくれると私は思っていたので話をすすめたのですが、彼は断固私と別れて結婚相手を探すと言い切りまして…、彼いわく、外国なんかに行かせたら絶対に私が新しい彼を作るに決まっているからと言いました。
彼には「絶対にそんなことはない!」と否定していましたけど、確かに絶対にないとは言い切れないですよね。
異国で一人はさみしいし、やさしくて魅力的な人が現れたら、絶対つくらないとは言い切れませんから。
彼は自分の結婚より留学を選ぶなら自分への気持ちはその程度だとも思ったから、と言っていました。
結婚の選択をしましたけど、今は思ったとおり幸せな奥さんしてます。
留学に未練がないわけではないけれど、人生どちらか選択しなければならないときもあるわけですから、私はこっちを選んだこと後悔はしてません。
(後悔するようなことになったらそのときは留学しようかと思いますが(笑)
でもjyunnさんの彼女さんはワーホリだから長くて1年ですよね。
半年とかにしてもらってはどうでしょう?
それか、jyunnさんも転職するなら新しい仕事につく前に二人で一緒に行くとかはできないですか?
二人で行ったら楽しいだろうなあと思いますが…。
どうでしょう。
それがムリなら親族に紹介して、結納をしておけば何もしないよりはましかもしれません。(結納したからといってももちろん確実ではありませんが)
何にせよお幸せに。
どうもありがとうございました。
うーん。とても貴重なご意見で…。
確かに、
>異国で一人はさみしいし、やさしくて魅力的な人が現れたら、絶対つくらないとは言い切れませんから。
これが本音ですよね。
物事に絶対はないですし、実際僕もそう思っていますから。
新しい職につく前に、半年位一緒に向こうに行くのも一つの手かもしれませんね。
色々検討の余地がありそうです。
でもその前に、彼女ともう一度きちんと話し合おうと思います。
僕自身も後悔したくないので、お互いに納得のいく結果が得られればな、
と思っています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問者さんのお気持ちもわかりますが、どちらかというと私自身は彼女の気持ちにシンクロしてます。
結婚後に2年間の海外派遣の話があったのですが、両家両親の大反対に遭いました。夫の仕事は必ず転勤があるため転勤の時は私は仕事をやめてついていくという約束をしてしまったのですが、夫は「いずれ辞めなきゃいけないのにそこまでしなくても」「独身の時ならともかく、結婚後1人で海外生活はいかがなものか」という価値観の人ですので結局後輩に譲りました。このときは本当に悲しくて2週間泣き暮らしました。この話があと1年早く来ていたらどんなに良かったかと。結局この後すぐに転勤が決まり、後ろ髪を引かれる思いで退職しました。
最終的に自分で選択したことですが、
<「旦那をホッポリ出して嫁は外国へ」的な見方をされるのがとても辛い
という彼女の気持ちはとてもよくわかります。
質問者さんは彼女の夢を見守るお気持ちがあるなら、ぜひ応援して差し上げてください。プロポーズにOKのお返事がでたなら、正式な婚約者として両家両親に紹介しあい、月並みですがエンゲージリングをプレゼントしてずっとつけていて欲しい旨お願いしてみては?誠意がつたわれば彼女も安心して留学できると思います。
私の勝手な思い入れたっぷりの書き込みになってしまいましたが、お二人のお幸せをお祈りしています。
ありがとうございました。
実は自分も今年転職を考えているので、2人とも新しい事を始める時期に偶然なりそうです。
彼女が持っている夢をしっかり尊重してあげたいと思います。
あと、
>正式な婚約者として両家両親に紹介しあい、
を彼女が出発する前にきちんと形にしておこうと思います。
1年間、ちょっと長いですが結婚前の最後の自由時間と思って乗り切ろうと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
彼氏の子供が受け入れられない...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
何かにつけて集まりを強制する...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
既婚者女、独身男不倫の末に別...
-
不倫してました。 独身男性にラ...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
夫婦喧嘩で無視・3食ご飯を食...
-
夫がおっぱいパブに行ってました
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
男家族の母親って43の人生半分...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
幸せの価値観とは。
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
結婚したのに独り
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
期待しすぎたんでしょうか。
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
おすすめ情報