都道府県穴埋めゲーム

以下やりたいことと質問です。教えていただければ助かります!
【やりたいこと】
テレビ番組を録画して、会社のファイルサーバで共有して
(1)他のパソコンからも録画した番組を閲覧する
(2)録画番組をDVDに書き込みして市販のDVDプレイヤーで診る
【プラン】
地デジパソコンを購入してパソコンで録画して
データの移動とデータ書き込みやろうと検討しております
【質問】
ア)やりたいことは(1)(2)ともにできますか?
・録画したPC以外で閲覧できますか?
・PCからの閲覧はメディアプレイヤーで可能でしょうか?
・データ移動はできますか?(パソコンからファイルサーバ)

イ)できない場合どのような方法が考えられますか?

A 回答 (3件)

(1)はアナログ録画であれば可能。

コピー制限のかかったデジタル放送では、条件が揃えば再生は可能だがファイルのデータ移動は出来ない。ダビング10・コピーワンスの規定による。孫コピーは出来ない。

(2)はアナログ録画であれば可能。オーサリングソフトでDVD-ビデオ形式に仕上げる。地デジパソコン録画だと不可能。CPRM対応のDVDメディアにVRモード記録になるので、それに対応したプレーヤーでないと再生不可能。

出来ない場合は録画をすべてアナログでMPEG2として録画する。家電デジタルチューナーを別途用意する。画質が落ちることを覚悟の上で、キャプチャーボードを使ってアナログ録画する。SD画質になる。
地デジならダビング10対応なので使える手段だが、(アナログ出力にコピー制限がかからない)コピーワンス維持のチャンネルでは使えない(アナログにもコピーガード信号が入る)手段なので注意。
あとはアナログキャプチャーボードを充分吟味する事。ここが肝心。

以上、変な方法を考えない世間一般的な手段だと思います。ご参考までに。
    • good
    • 0

1.2共に可能



1はパソコン用のチューナーがどの形式で録画するかによるが、ほかのPCでもし映らなかったとしてもコーデックを入れてあげればOK(普通は元々コーデックが入っているような形式だけど)

2は録画した動画の形式をオーサリングソフトというものでDVD形式に変換してあげれば観れる
ただCPUにもよるがオーサリングするにはそれなりの時間は掛かるよ
    • good
    • 0

著作権管理があるので、実装によって違います。



メーカーに問い合わせるか、個別にユーザーに聞くしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!