

上記の通りなのですが、DVDレコーダの残量が少なくなっているんです。
買ったばかりの頃は残量が40時間程あったと思うのですが、今は13時間しかありません。
HDDには録画したものがまだ入っていますが、計4時間なので
全部消したとしても残量が17時間です。
録画した番組は見終えたら消したり、ダビングしたりしています。
なぜ残量が少なくなっているんでしょうか?
前のように40時間位にならないのでしょうか?
ちなみに説明書と過去の質問は見ました。
※AQUOSのハイビジョンレコーダDV-ACW72を使っています。
長文・乱文すみません。
どなたか回答お願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
HDD・DVDレコーダーとビデオデッキは異なります。
ビデオテープの場合は録画可能時間=テープの長さですが、HDDの場合は録画可能時間=HDDの容量ではありません。
>HDDには録画したものがまだ入っていますが、計4時間
全部消したとしても残量が17時間です。
その番組はBSデジタルや地デジを録画したものではありませんか?
地デジでアナログ地上波XPモードの約2倍。BSデジタルでXPモードの約3倍、HDDの容量を消費します。
XPモードで1時間約4GB。地デジだと1時間約8GB。BSデジタルだと1時間12GB消費することとなります。
総容量250GBのHDD仮にBSデジタルで4時間録画すると、12×4=48GB
残りは約200GB。録画可能時間(残量)は約16~7時間。
計算は合っています。
HDDの残量は大抵その前に使用した録画モード、或いはその時点で選択した録画モードで計算されます。
おそらく直前にBSデジタルを録画していますね。
試しにアナログ放送をSPモードで録画してみてください。録画可能残時間が増えます。
お礼が遅くなって、すみません(汗)
録画可能時間=HDDの容量ではないのですね!
ずっと勘違いしていました。
おかげで解決でき、勉強にもなりました。
本当にありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
画質設定が変わっている、に一票投じておきます。
No.1
- 回答日時:
私が使ってるHDDレコーダーの上位版ですねぇ
そのバージョンは多少の不具合があったりして、
その後レコーダーのバージョンのアップデートが行われてるはずです。
(私はSHARPに不具合を告げたら、バージョンアップのためのディスクが送られてきた)
でも、不具合の中にHDDの容量を圧迫するようなものは無かったと思うんですよね。
4時間程度の録画データでしたら、あまり惜しいものではなさそうですし、
一度DVDに移しておいて、
記録しているHDDの内容を完全に消去してみてはどうでしょうか?
サポートセンターに直接聞くのが一番いいと思うんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ハードディスクデータ削除され...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDD
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
外付けHDDの寿命
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
win10から11へアップグ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
PC、スマートビジョン録画デー...
-
torneの外付けHDDに録画したも...
-
DVDに録画できないディスク...
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
TVパソコンでの「重ね録り専用...
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
DVD-RWで何度も再録画できる...
-
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
NECVALUESTAR スマートビジョン...
-
タイムシフト用の外付けhdd
-
CD-R、DVD-Rのデータ用、録画(...
-
DVD-RとDVD-RWの録画画質について
-
DVD-R( VIDEO)とDVD-R(DATA...
-
DVD-Rの"120分"とはどういう意味?
-
うっかり上書きしたビデオテー...
おすすめ情報