dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月なので雪質は期待できないかと思いますが…
どちらの方がましでしょうか?
一番嫌なのはアイスバーンです。

あとどちらの方がまだ空いていますか?

●スノボのみです。
●友達四名で行きます。
●夜発の日帰りツアーです。
●初~中級レベルです。

A 回答 (2件)

北志賀竜王はロープウェイで上がったスカイランドエリア以外は標高が低いので、3月20日では、よほど季節はずれの寒波が来襲しない限り雪質は期待できません。

そんな寒波が来たら、グランデコならトップシーズン並みでしょう。
    • good
    • 0

北志賀竜王に行った事はないので、比較対照としてのコメントでは


ないので、あくまでもグランデコの話を致します。

グランデコですが、どちらかと言えば縦長の単調コースで、
コース幅もそんなに広くなく、スキーヤーも居て、初~中級レベルであれば、
ちょっと楽しくないかもしれません。
であれば、グランデコに行く交差点を曲がらずに直進して、裏磐梯猫魔に行かれてはどうでしょうか?
猫魔もスキーヤーはいますが、そこそこ幅もあり、苦にならないと思います。
距離的には殆ど同じ距離で、道路も凍結は殆ど経験していません。
一度だけ、最後の上りと駐車場の入り口で軽く空転したぐらいです。(スタットレスにて)

>一番嫌なのはアイスバーンです。
こちらに関しては、中級コースのラフューテ・インの滑り出しがアイスバーンになっている事がありますが、
それ以外のコースでのアイスバーンの経験はありません。

なんかグランデコの話より猫魔の話になってすみませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!