
友人のサイトがサークルのHPを開設してまして
最近、そこの掲示板でメンバー同士で争い事が生じてしまいまして
しまいにはあるメンバーの個人情報などひどい内容を書かれている状態です。
それをアクセス解析?で調べたところプロキシでアクセスしているようで
誰の仕業なのかわからない状況で困っているそうです。
プロキシからアクセスされた場合は元のIPを特定することは難しいのでしょうか?
プロキシの管理者に問い合わせたら教えてくれるものなのでしょうか?
ただ、どうもいくつものプロキシを使っているそうで
海外のプロキシも使っているらしいんです。
あとは会員制のネットカフェを使ってのアクセスもあるようです。
どのようにしてアクセス者を特定すればよいのか教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ネットカフェからのアクセスだともう特定は無理ですよね...
ネットカフェでは、誰が使用したかの記録は残っていないのが殆どですから...
串を通した場合も、個人の公開串の場合、記録を15分程度しか残さないところもあります。
(公開串でなくて、外からみえているだけかも・笑)
アクセス情報に関しては、個人のプライバシーの保護から、公開はされないと思います。
書き込みの瞬間に、パケット情報をとれれば、逆にたどっていくことも可能なはずですが....
監視用のプログラムを作ってどこまでトレースできるかですよね...
串の利用者数によっても難易度は変わるでしょうし、ポート変換されていたら
また判りづらくなりますよね...
パケットが暗号化されていたら、まず無理でしょう...鍵がわからない限りは...
ということで、
生IPを取るのが不可能か可能かと言われた場合は「可能」です。と答えますが、
私に、できるかできないかという質問の場合私は「できません」というでしょう
串経由だろうと、パケットは相手に帰っていっているのだから、
相手のパソコンは特定できるはずですが、経路に何があるかによって
見つける難易度はかわります。ということです。
判りやすいたとえだと、人を追跡する時に、有料道路をとおったり、
VIP専用ルームを通ったりすると、一般人には追跡不可能になりますが、
通る方法は必ずありますよね...そういうことです...
お礼が遅くなりすいません。
詳しい回答をありがとうございます。
生IPというものは取ろうと思えば取れるもんなんでしょうか?
その手のプロにかかれば取れるんでしょうか?
そのへんが気になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この手の質問は、インターネットが一般大衆に普及しだした90年代後半に
よくありました。
結論から言うと、『プロキシ経由の場合は無理』です。
しかも、仮に生IPアドレスがわかったところで、プロバイダやだいたいの住んで
る場所しかわかりません。個人を特定することはできません。
しかし!
警察沙汰になれば別です。 司法権が行使されればプロバイダのログなどから
調査できます。(調査するのは司法)
以前に2ちゃんねるで『猫の虐待の実況中継』をした人が捕まりましたよね
(去年の夏くらいかな)。
こういう、めちゃくちゃ悪質なもの以外は警察は動かないと思います。
率直な回答ありがとうございます。
とりあえずプロバイダーさえわかればだいたいの特定はできる状況です。
同じメンバー同士でのサイトなので特定の人しか来ないんです。
それが最近荒れだしてしまったので困っている状況でしてもともとは荒れていなかったので誰がどのプロバイダーかは
だいたいわかるそうで30人くらいの団体なので
プロバイダーさえわかればなんとかなるようです。
『仮に生IPがわかったところで』と書かれてましたが
仮でもいいので生IPがわかる可能性はあるのでしょうか?
プロキシサーバーの管理者はそういうことは教えてくれるのでしょうか?
もしわかりましたら回答いただけると助かります。
『おそらく』とか『たぶん』とかの回答でもかまいません。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まずはそういった場合、アクセス解析してもくだらない書き込みをしてくる輩は、
多段串、つまりプロキシを数段かましてアクセスしてきます。
管理者としては頭の痛いところですが、
仕方がないので掲示板の書き込みでプロキシ経由の書き込みをできないようにしましょう。
またひどい書き込みをする相手のIPがいつも同じなら、その相手に対してアクセス禁止にしましょう。
CGIの知識があれば簡単にできます。
管理人がすぐに誹謗・中傷な書き込みを見つけたら消すということもお忘れなく。
さっそくの回答、ありがとうございます。
多段串ですか・・・。頭が痛いですね。
こういう場合になるとプロキシの管理者に相談しても
かなり難しくなるでしょうね。
もともと匿名性のためにやっているのがほとんどでしょうからね。
とりあえず現在ではプロキシ経由では書き込めないようにしてあります。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PC版Chromeで特定サイトの読み込み時のデータ量を軽減したい(特に画像データ) 1 2023/02/09 17:50
- 2ちゃんねる プロキシ刺しても接続できない… 1 2022/09/28 21:16
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveのアクセス権限の変更について教えてください! 1 2023/03/02 13:49
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- 政治 マイナカード等デジタル化全般の問題点について 2 2022/12/27 18:12
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- Access(アクセス) スキルシートのエクセルの項目に 2 2023/04/04 22:41
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- 2ちゃんねる 地域の匿名掲示板に毎度毎度 「心ないこと」を書き込む人の心理 2 2022/08/02 12:07
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://itest.5ch.net/......12...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
知らない人が自分を知っている?
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
誘いは難しい
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
「○○するのが吉」について
-
携帯から2ちゃんねる
-
カカオトークで、私が送った写...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
DVD-RAM ト゛ライフ゛(E:)でDVD...
-
50歳の男ですけど、女に、なっ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
平成も後、僅かとなりました 皆...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
CD-Rが動かない??????
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
IPを抜く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報