

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白黒のグラデーションになってしまいます。
←この後選択したままで、グラデーションパレット内のカラーバーの下の黒い小さな四角(上に三角が乗ってます)をクリック>そのままカラーバレット内の四角の色を黄色に変更。又は、スウォッチパレットからグラデーションパレット内のカラーバーの下の黒い小さな四角に黄色をドラッグ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/11 09:48
ありがとうございます。無事出来ました。
グラデーションパレットの□の部分に、スウォッチパレットで選択したカラーをドラッグ&ドロップしました。
No.2
- 回答日時:
イラレのバージョン違いでくいちがう点もあるかもしれませんが自己解決よろしくお願いします。
グラデーションは、グラデーションスウォッチを使用しなければ、通常白黒から始めます。カラースウォッチからグラデーションスウォッチに変更すれば当然その前のカラーは関係ありません。F9のグラデーションパレットに欲しいカラーをドラッグ&ドロップしていき、ここに色の設定や、位置(%)などを設定していきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/11 09:48
ありがとうございます。無事出来ました。
グラデーションパレットの□の部分に、スウォッチパレットで選択したカラーをドラッグ&ドロップしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで2つの画像の...
-
楕円のグラデーション
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
Illustrator上でDICカラーでの...
-
イラストレーター グラデーシ...
-
photoshopでレイヤースタイルを...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
デスクトップアイコンの文字
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
Inkscapeで加工
-
文字が潰れる
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
白抜き文字の背景透明画像デー...
-
エクセルVBAについて
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
テキストエディタの背景は何色...
-
GIMPで背景を透明にした画像の...
-
Photoshopで勾玉のような形。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで2つの画像の...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
素材の重なり時に、色が変わる...
-
Photoshop:グラデーションの位...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
写真の照明むらを補正したい
-
イラストレーター グラデーシ...
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
Illustrator上でDICカラーでの...
-
クリッピングパスを使うとレイ...
-
Illustratorでホコリ、土煙のよ...
-
写真の明るさを一様(変更)に...
-
スプレーのようなザラついた感...
-
Illustratorで輪をねじりたいの...
-
PhotoShopで太字しか入力できな...
-
「Photoshop Elements」金色文字
-
ワード。オブジェクトの一部分...
-
イラレCS4 グラデーション消去...
-
集合写真の文字入れ
おすすめ情報