dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の子供がいるのですが、来週16日月曜は学校が行事の代休でお休みです。

もう学生さんは卒業式を終えた方も多いと思うので混雑は覚悟していますが、いわゆる「春休み」の前なのでまだマシかなと思っているのですが甘いですか?

平日でも一番混むのは月曜、との情報をこちらでも拝見しましたが、混雑を億劫がって子供を一度もTDLに連れて行った事がないのです・・。

TDLから1時間程度の所に住んでいます。

3月の平日のTDL。どんな感じが多いですか?
私はもう10年近く行っていないので分かりません・・。

いっそミラコスタに泊まれば、なんて思いましたがかなり前に予約しないと無理でしょうし・・・とりあえず殺人的な混雑は避けたいです。

アドバイス宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

3月2日月曜日に行ってきました。

混雑予想サイトによれば、16日より1万人少ない来場者予想の日です。園内は卒業した中学生、高校生がとても多いように感じましたが、元気な中、高、大学生はアトラクション重視のようで、人気アトラクション(絶叫系)は確かに大行列でした。
でも子供向けアトラクション(ほのぼの系)は短いもので5~10分待ちもあり、我が家(幼児連れ)は絶叫系は最初から諦めていたので、そんなに待つことはありませんでした。レストランも5時頃であればすぐに入れましたし、ショーもすんなり並ばずに観ることができました。パレードも昼、夜とも並ばずにしっかり観ました。そんなに混雑は感じませんでした。
最初からショーや雰囲気を楽しむつもりで行けば、充分楽しめるのではないでしょうか。
また、混雑を避けるのならディズニーシーがお薦めです。実は私も混雑は苦手なので、ランドよりシーが好きです。16日の混雑予想では、シーはランドの半分の人出です。ほのぼの系アトラクションならかなり短時間で乗れる可能性が高いと思います。我が家はシーの方が人が少ない分、ミッキー達と写真も撮れたしアトラクションもたくさん乗れて、シーの方がランドよりずっと満喫しました。子どももミッキーたちに会えて大喜びでした。
お子さんの性別、学年でも違ってくるでしょうがよく比較検討されてみてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりスミマセン。

体調を崩し、結局いけなくなってしまいました。
でも、最近の情報を聞かせて頂いて今後の参考になります。

私はシーも行った事ないのでシーも楽しみになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/21 11:47

http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
http://tdl-web.blogspot.com/2008/10/200903.html

月曜日は日曜日との連休を取る場合が多いので、平日の中では
一番混みます。
上記サイトに予想があります。
やはり混んでいますが、翌週よりは大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってスミマセン。

今回は行けなかったですが、サイトご紹介頂きありがとございます。

平日でも月曜は避けた日で行けたら、と思いました。

ありがとございました。

お礼日時:2009/03/21 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!