dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2011年年明け1月4日(火)にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く予定です。
開園から閉演までしっかり楽しみたいと考えております。
その時期の混雑予想を教えて頂きたく質問させていただきました。

同じ時期に行った経験のある方、USJの混み具合に詳しい方、ご回答をいただけると幸いです。
 

以前USJをおとずれた際、『JAWS』だけで190分待った経験があります。
待ち時間は長い、長く居るわりに全然アトラクションには乗れない、
(極め付けにその時期は風も強く、とても寒かった…) というなかなかハードな思い出です。

さすがに同じ入場料を払うならもっと満喫したいと思いました。

以前のような混雑が予想されるようでしたら、
もう一度計画を立て直したいと思っております。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

年パス持ちです。



最近は混雑もそれなりに緩和されてきていますから、
一番混雑しているクリスマスシーズンの先週末に行ってきましたが、
ハリウッドドリームやスペースファンタジーなどの一番人気の
アトラクションが最大で2時間強程度でした。
だいたい平均すると90分くらいです。

昨年の正月明けの平日は結構ガラガラだったような気もしましたが。。

それでも待ち時間は1時間を越えることがほとんどで、
普段の週末程度ではないかと思われます。

誰と行くか。によりますが、恋人と二人で楽しむ。というのでなければ、
混雑したアトラクションはシングルライダーでさくさく
横入りする。というのが正解だと思います。
どうせ待ち時間は一緒に並んで、乗っている2.3分だけばらばらに
されるくらいです。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.h …

開園1時間前くらいから並ぶと最初の2つくらいのアトラクションは
ほとんど並ばずにいけます。

今年で最後のショー「天使のくれた奇跡」が1月10日で終了しますので、
アトラクション狙いならその後に行くと、目立ったショーやパレードもなく
平日ならばかなりがらがらに近い感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんご意見下さってありがとうございます!!!
先週末にも行かれたんですね!とても参考になりました。

私の友人も一昨日22日にUSJに行ったらしく、
スペースファンタジーが40分、それ以外は約10分待ちの混雑具合だったそうです。
日にちや曜日によって全く混み具合が違うんですね…。

開園前からしっかり並ぶとそのように乗れたりするんですね!
並んでみようと思います!!

ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/24 12:34

ブックレット4やブックレット7があるのはご存知ですか?


並ぶ時間が短縮される優れ物です。

11月の日曜日に行きましたが、そこそこ混んでいたけど快適にまわれました。
お値段は張りますが、子連れだったので買って正解でしたよ。
ブックレットをご存知でなければUSJのHPでご確認ください。

平日とは言えまだ冬休みですので、普段の土日程度には混むかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。とても参考になります!

そうですね、三箇日後といえども混みそうですよね。

ブックレット!一度考えたこともあったのですが、値段が張りますね。
お子様がいらっしゃったのなら混雑時は買うべきだと私も思います。
(以前の超混雑時、小学校と中学校の妹2人と行きました。
ブックレット買ってあげれば良かったと今更ながら思います。)

今回は大人2人での来場なのでなるべく購入は耐えようかと…。
あまりにも混んでいたらブックレットに頼りますね!!

ある程度の混雑は覚悟の上で行こうと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/24 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!