dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テキストデータをエクセルに変換するのはわかるのですが、逆にエクセルデータをテキストに変換する方法ってありますか?エクセルの内容の一部分をメールに引用したいときなど、エクセルをわざわざ添付ファイルにしなくてすむので簡単なのですが。

A 回答 (3件)

#2です。



エクセル上でメールに天気したい部分を選択しコピー

メーラーのメール作成ウィンドウのメール本文を記述
するスペース内で右クリック

「貼付け」をクリック

で転記できます。
OutLook2002で試してますが、ほかのメーラーでも同様
に貼付けが出来ると思います。

メーラーに転記するのではなくても同様にエクセル上で
コピーしメモ帳などのテキストエディタ上で貼付けで
テキストエディタに転記できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。よくわかりました。次回から試してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/03/11 12:40

エクセル上でコピーし、メーラーに貼付け、でエクセルの内容を


メールの本文に転記できます。

OutLook場合は、先にメーラーを起動しメール作成ウィンドウを開いてから
エクセル上でコピーとしてください。

この回答への補足

すみません、「エクセル上でコピーし、メーラーに貼付け」についてですが、「メーラーに貼り付け」というのは、こういうコマンドが右クリックか何かで出てくるのでしょうか?それともメーラーの画面に直接貼り付けるということでしょうか。

補足日時:2009/03/11 11:55
    • good
    • 0

メニューから「名前を付けて保存」を選び、保存形式にテキストを選べば、テキスト形式で保存できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。そのやり方ならわかります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/11 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!