
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、こういう資料をご覧になりましたかな?
http://music.geocities.jp/mamamaguitar/
私の友人にも、真島さんファンのギタリストが居てますが(^^ゞ
まぁ、特にブルーハーツ時代はちょっと別のエフェクタ使ってたという情報もあったりしますが、
http://answers.music.yahoo.co.jp/detail/11103390 …
その、私の知り合いのマーシーファンギタリストは、
オーバードライブ→コーラス
の組み合わせで、まぁそこそこ近い音は再現していますね。
でも、無理してMAXSONの同じ物を揃えた所で、ギターやアンプが違えば(同じ物を揃えても?)それだけで全く同じ音が出るもんでもないですから、とりあえずは「オーバードライブ+コーラス」ということで、入手しやすいものでいろいろ試してみれば良いんじゃないかなと。
ちなみに、マーシーファンの知り合いは、安物のマルチエフェクタでゃってますが、本人曰く「音作りは楽な方。オーバードライブで近い音になれば、コーラスは味付け程度で似た音になる」とは言ってます。
御参考までに。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
うーんと、口で説明するよりは…と思うので
http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/point.html
こちらのページで、左側の記号(単体エフェクタの型番ですが)の一覧表のさらに下にある「DOWN」というボタンをクリックし、一覧表の中程にある
「CE-5」
「CH-1」
という製品あたりのデモサウンドを聴いてみて下さい。
ついでに、表の頭の「OD-3」「SD-1」なんでのが、オーバードライブですから、こっちも聴いてみると良いかと。

No.1
- 回答日時:
CDで聴くプロの演奏家のサウンドは、単にギターとエフェクターだけ同じ物にしても、なかなか同じサウンドにはなりません。
使用するケーブルも違えば、アンプも違いますし、その音量も違います。またマイクの種類やその録音技術もプロのエンジニアが行うものなので、アマチュアがそっくりの音を出すことはかなり困難です。
もっと言えば、機材を全て同じにして、同じエンジニアに調整してもらったとしても、演奏する人物が違えば、ギターのサウンドはなかなか同じにはなりません。ボリュームやトーンのコントロールだけでなく、ピッキングの位置や強さ、角度など微妙な違いが、大きく音の違いに現れます。
実際に真島さんのライブなどに出かけて、何度も音を聴いて体で覚えるのが近道だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲップっプー
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
マイクの寿命について
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
オーケストラ演奏会前、舞台上...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
寝ているときのベル音、金属音...
-
かえるの鳴き声が入っているCD...
-
現在only my railgunという曲を...
-
さっき誰もいないキッチンの方...
-
ベンチャーズのテケテケ音について
-
Pro ToolsのMIDI設定
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
ストラトのトーンは、フル10か。
-
ギターの音作りについての質問...
-
ナス?ナズ?
-
引っ張られる?感覚
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
人前でオナラをしてしまった時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
効果音が印象的な曲
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
エレキとアコギのセッション 言...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
おすすめ情報