
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
わたしが、MPEGを結合するときは、やり方がいくつかあります。
一番手っ取り早いのは、コマンドプロンプトで
C:\Temp>copy /b Movie1.mpg + Movie2.mpg Movie1to2.mpg
とします。
※C:\Temp の下に Movie1.mpg と Movie2.mpg が入っている場合です。
※Moive1to2.mpg 名前は、何でもいいです。
※但し、レートが違う場合は、失敗します。
あとは、結合ソフト「UniteMovie」を使ってます。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/ …
※但し、レートが違う場合は、失敗するときがあります。
この2つがダメとなると、動画編集ソフトを使わないとだめかも。
まあ、上の2つがダメなときは、連続再生が出来るソフトを使います。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/m …
↑ここにいくつかあります。最近「A Player」が人気みたですね。
または、↓ここの「連続君3号」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1808/p …
では。
No.6
- 回答日時:
連続再生したい、結合はしなくてもよい、のであれば次の方法はどうでしょう?。
(WindowsXP上、Windows Media Player ver.8.0で確認しました。ver.6.4だとできないようです)
そのファイルが同じフォルダ内にあるとして、
1 連続再生したいmpegファイルを再生したい順番に並べる(ファイル名が連番になってるとラク)
2 そのファイルを選択反転
3 はじめに再生したいファイルの上で、右クリック → 再生
すると一時的にリスト化され、指定した順番で連続再生ができます。
ハズしてたらゴメンなさい。
No.5
- 回答日時:
Windows Media Playerであれば、
動画ファイルの入ったフォルダを開いておき、
「Movie1」をダブルクリックで再生し、
再生が始まったら、右側のファイル名が書かれた欄に
動画ファイルの入ったフォルダ「Movie2」を
ドッラグする普通(?)のやり方ではダメですか?
No.4
- 回答日時:
メモ帳で、以下のファイルを作ります。
movie1.mpg
movie2.mpg
以下略・・・
ファイル名を書いたファイルを拡張子 m3uとして保存します。
(例)list.m3u
出来上がったファイルを開けば連続再生できるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画再生アプリのVLCのコマンドライン再生について 2 2022/08/13 16:52
- 国産車 トヨタ純正ドラレコ DRD-H68S 3 2022/08/11 09:25
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GPS情報付きのドラレコの動画をDashcam Viewerで再生しています。 4 2023/03/17 13:16
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
wavファイルをCD-Rに書き込めま...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
m2vとmpgの違いは
-
ホームページトップページにてm...
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通...
-
Audacityで編集した曲をCDにし...
-
MP3 320kbpsを120kbpsに圧縮したい
-
iTunesで最後まで再生できない...
-
MP3ファイルをCDRに焼い...
-
MP3Gainの使い方と画面の見方
-
itunesでのオリジナルアルバム...
-
MP3データCDとMP3オーディオCD...
-
itunesのメニュー「CDトラック...
-
音楽をCDに録音するには?
-
100均で売っていた音楽用CDに...
-
MP3を元に戻すにはどうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
動画ファイルを連続再生したい
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
外付HDDに入れたVIDEO_TSファイ...
-
動画ファイル容量に対し、再生...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
「サポートしていないファイル...
-
動画ファイルMP4の音声を編集し...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルから字幕だけ消した...
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
wavファイルをオーディオCDに...
おすすめ情報