
先日WindowsNTからWindows2000Serverへドメインコントローラの移行を致しました。このドメコンはDHCP,DNS,プリンタサーバです。
既存環境はすべてWindowsNTServerでPDC、BDCがありました。今回はサーバのリース契約が切れるため新規サーバを一台購入し、ドメインコントローラを一台で構成いたしました。既存PDCはDHCP,DNS,プリンタサーバでした。
移行手順:
PDC→2000へアップグレード→新規サーバを追加ドメコンに設定→新ドメコンを同期→既存サーバの停止
既存PDCの情報はすべて新ドメコンへ移行いたしました。
これといって問題はなく稼動しているのですが、イベントビューアのシステムログを開くとエラーがあるのです。。
エラーは再起動すると発生するようです。
エラー内容:
ソース:NETLOGON イベントID:5774
次のエラーにより、DNSレコード_kpass_tcp.xxx.co.jp 600 IN SRV 0 100 464 PC名.xxx.co.jpの登録に失敗しました。DNSサーバがフォーマットを解釈できません。
この対処法をお願いします。Webで調べても、解決法が判りませんでした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
NTからアップグレードしたのであれば、参考URLがあやしいかなぁ…
イベントログにDNSの動的登録や登録解除失敗のエラーが出る、というのはあちこちでおきているみたいですね。
DNSが動的な更新ができないか、受け付けていない状態のように感じます。
いくつか対処法は考えられるのですが…
推測だらけですので、やたらありますが、ご自分の環境に照らし合わせて検証してみてください。
ただし、すでに運用中の環境のようですので慎重に…
エラーがおきるのが、サーバの起動時だけなのであれば「DNSサービスが起動中に、NETLOGONサービスを停止して、再びサービスを起動した時にエラーが出るかどうか」を確認します。出ないのであれば、DNSサービスが起動後にNETLOGONサービスが起動するようにサービスに依存関係を設定してみてはどうでしょうか? DNSが別のサーバならいいのですが、DNS兼ドメインコントローラの場合、DNSサービスがまだ完全に起動していないときに、NETLOGONサービスが起動すると、DNSの動的更新ができなくてエラーになるかもしれません。
NICを二枚ざしして、別のゾーンを管理しているのであれば、片方のあるいは、両方のゾーンの名前解決を動的にできるように設定されていないのでしゃありませんか? あるいは片方がDNSに設定されていないとか…
TCP/IP のプロパティで、DNS として自分を指定していないとか、DNS コンソールで、動的更新を有効にしていないとか、ネットワークのプロパティで「この接続のアドレスをDNSに登録する」のチェックが外れているのでは?
あとは、月並みですが、サービスパックを再適用する。
また、問題がイベントビューアのエラーだけで、DNSにレコードが正しく登録されており、正常に名前解決できているのであれば、別にほっておいてもいいような気もしますが…
あとは、MSの技術情報などを、複数の検索ワードで丹念に探してみてください。レジストリ変更などの方法であれば見つかるかもしれません。
もしなにかわかったら、私にも教えてください(笑)。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=f …
http://www.users.gr.jp/
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XP起動時にイベントID7000の...
-
システムエラー NETLOGON ID:5...
-
イベントビューアのエラーについて
-
誰かこのエラーの治し方教えて...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
「DtoD領域あり」って何?
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
ドライブFって何ですか?
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
HD革命でWindowsを復元した後起...
-
パソコンの設定時刻が遅れます
-
windows xp の「コンピュータの...
-
Windowsの修復インストールにつ...
-
対処策について
-
ウォークマンからCDのディスク...
-
HDD換装後のDtoDリカバリー領域...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
DVD ドライブ(F:)って消しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムエラー NETLOGON ID:5...
-
誰かこのエラーの治し方教えて...
-
イベントビューアのエラーについて
-
ASRock Z790 PG Lightning POST...
-
確認申請プログラム
-
3日ほど前にドスパラからパソコ...
-
IBMシンクパッドA21e-2655...
-
windows イベントビューアのエラー
-
イベントビューアでエラーが…
-
教えてほしいです! ガレリアPC...
-
このコードのブルースクリーン...
-
「GDI.EXEが実行できない」で起...
-
STOP:0X7E でブルースクリー...
-
ブルスク0x000000F4・0x0000007A
-
起動するとエラーが出る
-
コンピューターにrtl120.bpが見...
-
PCがブルースクリーンで解決策...
-
自作マシン、安定せず(長文)...
-
XP起動時にイベントID7000の...
-
Win7で起動時RunDLLエラーが出ます
おすすめ情報