
いつもと同じように、WordとExcelで作ったファイルをそれぞれひとつづつ添付ファイルとして送ったところ、相手が「開けない」と言って来ました。送信済メールを確認したら、送ったはずの添付ファイルのアイコンが、真っ白でした。いつもはWordやExcelのアイコンが表示されるのですが。だから相手が開けなかったのでしょうか。原因はどんなことが考えられますか。
(ちなみに相手に送ったファイルと同じものを添付して自分に送ってみたら、添付ファイルのアイコンは真っ白でしたが、そこをクリックするとちゃんとファイルが開けました。)
教えてください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、質問者さんの Office のバージョンは 2007 なのではないかと想像しています。
そして、相手の方のバージョンはそれ以前のバージョンだということではないですか?
2007 からファイルの標準保存形式が変わっています。拡張子も違います。
新しい保存形式のファイルは、2007 以前のバージョンの Office( Word や Excel など)では開くことが出来ません。
対策は二つあります。
ひとつは、相手の方のバージョンを考慮して、保存形式を相手の方のバージョンに合わせて保存したものを送る。(古いバージョンの形式で保存するということです)
もうひとつは、相手の方が、2007の形式を読めるようにする"アドインソフト"を導入することです。"アドインソフト"を導入することで2007の新しい形式のファイルが読めるようになります。
この"アドイン"はマイクロソフトから無償で提供されています。
ダウンロード先のURLや、新ファイル形式についての簡単な説明は以下のページをご覧になればいいと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/ …
No.4
- 回答日時:
相手のOfficeが2003以下のバージョンだと直接開けないです。
保存するときに旧バージョンの形式を選ぶか
相手の方に以下の互換パックを入れるようにお願いして下さい。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.2
- 回答日時:
送信先で使われているWindowsの種類とメールソフトの種類が不明なので、該当するかどうか。
このJWordで開けないという人が、結構多いようなので。
http://www.jword.jp/help/help_info_winvista.htm
使用環境を書いて頂くと、問題解決が早くできる可能性が高くなると思いますけどね。
この回答への補足
iwordという言葉は始めて聞きました。関係があるんでしょうか。
使用環境というと、私はvistaを使っており、相手は会社で受け取っており、たぶんXPだと思います。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
添付ファイルの拡張子が削除されちゃったんでは?。
例 TEST.doc→ TEST
拡張子を確認し付いてないのであれば.docを付け足します。
あるいは右クリックメニューの『プログラムから開く』でワードを指定します。
この回答への補足
添付したファイルにはそれぞれ以下のように表示されているのですが、これはWord とexcelの拡張子ではないでしょうか。(その後のカッコの中は意味がよくわかりませんが)
.docx (application/vnd.openxmlformats-officedocument.wordprocessingml.document) 12.00K
.xlsx (application/vnd.openxmlformats-officedocument.spreadsheetml.sheet) 9.00K
あまり知識のない者ですが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSでファイル添付する方法を教えて下さい。 5 2022/12/14 09:05
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Excel(エクセル) アンケート集計用VBAについて教えて下さい。 約100人にアンケート内容が入ったExcelファイルを 1 2022/07/27 13:12
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Word(ワード) word で書いた童話を添付ファイルで送る時「ファイル名が違います」と出て困っています。 4 2022/03/26 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
グーグルドライブでエクセルを...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
VectorWorksがすぐ落ちてしまい...
-
AutoCADの図面をHO_CADで開くと...
-
jw-CADの画像貼り付け
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
拡張子.hoc
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
拡張子がdwxのCADを開く方法は?
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
Word に貼り付けたExcelの表の...
-
ソリッドからサーフェスへ変換
-
ダイナCADについて教えてくださ...
-
zrdのファイルを・・・・。
-
フォトショップで複数のファイ...
-
用語集(辞書、辞典、事典)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
DXF形式の図面をJw-cadで開くこ...
-
「PDFの内容を含めずに保存され...
-
JWW 古いバージョンを入手したい
-
AutoCADの図面をHO_CADで開くと...
-
Vectorworksの「イメージの取り...
-
vectorworksからAutocadへのDWG...
-
エクセル > Webページとして保...
-
VectorWorksがすぐ落ちてしまい...
-
Panasonic ストラーダ mp3デー...
-
DXFのバージョンの調べ方は?
-
PCが壊れてThunderbirdを復旧、...
-
壊れたデータを読み込みたいの...
-
WORDで添付したファイルが送信...
-
[質問]2007形式へ一括変換したい
-
Premiere Proで下記サイト http...
-
Acrobat Reader Version3が欲し...
-
イラストレーター10から8にする...
おすすめ情報