dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CADは初めてなのですが、このたびダイナCADの電子データをもらって来て作業をすることになりました。
パソコンにダイナCADがないのでインストールしなければならないと思いますが、どこでインストールすればいいのでしょうか?
タダで使えるようになると聞いていますが、検索ではわかりませんでした。

また、ダイナCADをオートCADに文字化け等の問題もなく変換するソフトってありますでしょうか?

あわせて教えてください。

A 回答 (3件)

>自分パソにはまだインストールしてませんが・・・


ライセンスの問題が有りますので
社内の管理職の方又はAutoCADの扱いを充分理解されている方に
インストしてもらって下さい。
高額のCADですので、通常契約時の規定で、社内で利用できる
数がきめれられています。
先方のダイナCADのVersionが分りませんが、新しい物でしたら
AutoCAD専用のDWG形式のデータを作れますが、DWG自体にVersionが
ありますので
こちらのAutoCADのVersionに合ったDWG形式が作れない場合は
DXFで頂くしかないでしょうね・・・
    • good
    • 0

>CADは初めてなのですが


>データをもらって来て作業をすることになりました。
CADで編集作業をするのですか?
>ダイナCADをオートCADに文字化け等の問題もなく変換する
AutoCADは、お持ちで、作業は、AutoCADですると、言う事でしょうか?
そうで有れば、データ提供先は、ダイナCADを、使用している
こちらは、AutoCADで編集となります。
この場合、先方のダイナCADからAutoCADで読み込める
データ形式に変換したデータ(DWGやDXF)を、作ってもらい、
頂くのが、良いのでは、有りませんか?
ダイナCADでプリントした図面とAutoCADでプリント
した図面に、違いが、あるか、確認する為に、
先方の図面をPDFでCADデータと共に、送ってもらえば、良いのでは?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

CADで編集をしたかったのですが…

会社にはオートCADがあるので(自分パソにはまだインストールしてませんが/CADは未知の作業でまったくわかっていません)それをインストールしてダイナCADのデータをもらって変換して作業できれば、と思っていたら、文字化けになってしまいオートCADは使えないと会社の人に言われてました。
会社の人はDXFで変換したそうです。

素人にはいろいろ難しい話ですね(泣)

補足日時:2008/08/26 17:02
    • good
    • 0

>タダで使えるようになると聞いていますが



DynaCADってフリーソフトではありませんよね。
誰がそのようなことを言っているのでしょうか?
体験版のことでしょうか?

>ダイナCADをオートCADに文字化け等の問題もなく
>変換するソフトってありますでしょうか?

変換ソフトは解りませんが、ベンダーサイトで紹介されている
「DynaCADデータ変換ガイドブック」(5,250円)を参照したらいかがでしょうか。


ダイナウェア・システムズ・ラボ株式会社
http://www.dynacad.jp/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

体験版だそうでした。
それは見るだけで編集保存等はできないそうです。
なんども使うわけじゃないのでダイナCADを買うのは考え物ですょ

補足日時:2008/08/26 16:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!