
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、共有ミュージックフォルダの中にあるdesktop.iniというファイルが書き換えられたものと考えられます。
このファイルを編集しなおすと、元に戻ります。「My Music」フォルダの中にこのファイルがない場合は、「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」をたどると、「保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない(奨励)」のチェックをはずすと現れます。
Desktop.iniファイルをメモ帳などで開き、内容を
[.ShellClassInfo]
InfoTip=@Shell32.dll,-12689
IconFile=%SystemRoot%\system32\SHELL32.dll
IconIndex=-237
LocalizedResourceName=@shell32.dll,-28995
と書き換えて上書き保存すれば元に戻ります。
どうもありがとうございます。
Desktop.iniファイルを書き換えれば良いことは予測できたのですが、
>LocalizedResourceName=@shell32.dll,-28995
の数値部分が判らずに困っていました。
おかげさまで、無事解決いたしました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(ソフトウェア) Macのミュージックデータの格納先を整理したい 2 2023/04/30 23:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Bluetooth・テザリング 車のBluetoothにスマホ繋いでありエンジンかけると絶対アップルミュージックが流れます! そして 2 2023/01/03 21:36
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日付時刻」の古い順からファ...
-
システムファイルの保護について
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
JPEGのイメージ表示が出来ないです
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
デスクトップにファビコンを表...
-
ワード文書 ファイルを開こう...
-
全てのファイルに拡張子を付けたい
-
mpegファイルを簡単に切るソフ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
iPodで録音したファイルをメー...
-
動画が再生できなくなりました
-
OS10.3.4ですが・・・
-
同一フォルダ内に同じファイル...
-
Windows10、日本文字の文字化け...
-
スクリーンセーバーおよび壁紙...
-
デスクトップのファイルを「お...
-
MACで作成したAIファイルをウィ...
-
画像をダウンロードするとエラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報