dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国ではパスワードクラックとか、海賊版の作成が日常茶飯事で、すぐに作られているみたいなんだけど、中国ってそんなにコピー技術が高いんですか?
それとも情報を盗んで勝手に作っているだけ?
それとも内部リークしている?

モラルは置いておいて、その技術の質はどうなのでしょうか。
一応私も技術者の一人ですが、作れといわれても、技術的に作れませんので、、、

A 回答 (4件)

コピーを防止したソフトを買ってきてどうやって防止しているかを解析すれば海賊版は作れます。


一から作るより解析する方が遥かに簡単です。

本当に技術力があるのなら海賊版を作りながらでもオリジナル商品を開発していますよ。
海賊版で楽に儲かるからオリジナルを開発する技術を向上させようとする発想が無いのです。

--------------------------------
事例が異なりますが、液晶で有名なシャープは昔は液晶パネルの歩留まりを向上させるためパネルの製造メーカーと共同で技術開発していました。
ところがそのパネルメーカーが製造ノウハウを他社に漏らしたため他社は試行錯誤しなくても楽に液晶をつくることができるようになりました。
そして研究開発しない分だけ低価格で液晶パネルを製造して売りました。
その教訓があってシャープは製造機器は購入するけど、歩留まりを良くする技術は社内の人間だけで研究しています。
    • good
    • 0

他の方が書かれているように、別段技術力が高いというわけでもないかと。



手法に関しては素人で出来る方法なんていくらでもあります。
(ココでは規約に抵触しますので書きませんが)
パスワードクラックにしても実際にクラックなんてしてるケースは殆ど無いでしょう。
そんなことしなくても簡単にする方法はあるので。
で、そんなことすら、取り締まられていないから今の某国の状態なわけで。

日本でもそういうことは行われており、逮捕されたとかニュースになってますよね。
向こうの海賊版もその程度のレベルの物。別に難しいことをしているわけじゃありません。

そもそも、そういう事をする人間は「いかに楽に稼げるか」ですから。
「有る物を悪用する事」は上手くてもその根本の技術そのものは低いです。
今はその温床が腐るほど用意されているわけで。
まぁ、居るところには居るでしょうけど。

日本だって、海外のフリーソフトに対して日本語化バッチを作ったりする人は居ますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/25 00:25

自分で一から作り出す能力は低いですが、


仕組みや作り方がわかれば、同じ物を作ったりプロテクトを破る程度の技術は既に持っており、模倣に関しては極めて高い能力を有していると思います。
    • good
    • 0

実際に新たにソフトを作るよりもソフトを解析し、


改造する方が遙かに簡単だそうです。
方法が違いますので専門の知識が必用ですが。
コピーして売って利益が出るという構図が成り立っているので
そう言う専門の方が多いからかと思われます。
ですのでそんなに凄いことではないかとおもわれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!