
初めて利用させていただきます。
先日ウインドウズ(2000です。念のため)が不具合で開かなくなりやむなくリカヴァリーしまして、その際にLinuxを使用して主要データとファイルをUSBメモリに移し、新たに軌道させました。ところが、ある本にあったように「ファイル名を指定して実行」で「%AppData%」と入力してそこで開いたCドライブに「Thunderbird」フォルダを上書きしましたが過去のメールやアドレス帳が全く現れません。「Thunderbird」フォルダ内の「Mail」のところには38KB分のabook(アドレス帳の)フォルダが、更にその奥には「Inbox」フォルダが6000KB以上のが残ってるので消えたわけではないんでしょうが、現在のThunderbirdでそれらを開けず見れないで困っています。何かいい方法はないでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
プロファイルフォルダが見つかりませんか?
隠しフォルダを見えるように設定し、
http://www.kuraemon.com/support/otasuke/kakushi_ …
C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Thunderbird\Profiles\任意の文字数字.default(このフォルダ)\以下にデータがあります。
Inboxの6000KBのものは、その下層のMail\Local Folders又はアカウントフォルダ内にあると思います。
アドレス帳(abook.mab)は、dafautフォルダの中ですね。
abook.mabは現在使用中のプロファイル内にあるものにコピーを上書きし、
メールデータは次のImport Export Tools(旧名:Mbox Import)という拡張機能を使用したら、読み込めますし、一時閲覧も可能です。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/ …
No.3
- 回答日時:
素早く答えてくださいありがとうございます。
さて、ご指定のとおりメカ音痴なりに調べてみまして過去にUSBメモリにバックアップしたフォルダを大量に上書きしましたが全く反映されず受信トレイにも送信トレイの過去の履歴分にも反映されず、更にはメールの私の受信トレイ自体もがフリーズして開けない状態になってしまってます。
メールのファイルはフォルダだけコピーしてリカヴァリー後に上書きすればOKと思ってましたがご回答のとおり新旧のフォルダでの違いとかもあるのですね。とにかくThuderbird上で普通に過去の送信・受信履歴を見れるように出来ないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
下手な操作をすると、すべてが初期化されてしまいますよ。
Thunderbirdを新規に起動したら、「任意の文字数字.default」というプロファイルフォルダが新規に作成されて、そちらを使用してThunderbirdは起動します。
その中にあるInboxやアドレス帳のabook.mabファイルは新規のものでしょうから、以前のプロファイル内のもののコピーでも上書きするとは、Profiles.iniを旧のものに書き換えしないといけないと思います。
書き換えをしない場合は、旧のプロファイルフォルダ内のすべてを新のプロファイル内に上書きを含めてコピーしたらよいです。
プロファイルフォルダが2個ないかどうか確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdの連絡先をコピーしたい 3 2023/06/21 15:47
- Gmail メーラーThunderbirdのアドレス帳のインポート/エクスポートについて 1 2023/07/06 17:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Outlook(アウトルック) Outlook2019のアドレス帳を別のPCのOutlook2021のアドレス帳に移行するには 1 2023/07/23 13:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsメール→Thunderbirdへ引...
-
Thunderbird メールは来てない...
-
thunderbirdで、2つのプロファ...
-
Win Live Mail でフォルダが折...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
yahooBB ADSL 50M REVOで添付デ...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
"されてある"と"されている"の...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
cipher でデータが消えない
-
教えてください。 インスタのDM...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
メールで画像を送信したら、勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mozilla Thunderbirdでフォル...
-
ThunderbirdでInboxからメール...
-
Outlookの受信トレイのメールを...
-
Thunderbird メールは来てない...
-
thunderbirdで、2つのプロファ...
-
thunderbirdが起動後すぐに強制...
-
Thunderbirdの受信トレイから一...
-
サンダーバードのメッセージフ...
-
Thunderbirdのメールが滅茶苦茶に
-
thunderbirdの受信メールが消え...
-
Outlook Expressの受信トレイ
-
Thunderbird フォルダにふりわ...
-
Outlook Express 送信済みアイ...
-
thunderbirdでローカルフォルダ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
Outlookの受信トレイからメール...
-
OEで最適化したいけど、なりま...
-
サンダーバード メールの保存先
-
[Mozilla Thunderbird]→[Seamon...
-
Outlook2010で作ったフォルダに...
おすすめ情報