
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
WordやExcelのオートシェイプを使えば描けますが、わざわざ描かなくてもネットで検索できますよ。
絵心のある方なら、お絵かきソフトで描けるのではないでしょうか?
「JR東日本:駅構内図」
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/index. …
「乗り換え・駅構内図情報サイトリンク集」
http://ouenbu.com/life/transit.html
「JRおでかけネット - 新大阪駅(大阪府) - 構内図」
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …

No.1
- 回答日時:
Google SketchUp
http://sketchup.google.com/intl/ja/
これは3Dモデリングソフトですね。フリー版があるようです
ちょっとオーバースペックというか、簡略図を描くのにいちど「模型」のようなものを作り上げるのはバカバカしいかもしれません。
しかしその仮想の「模型」をぐるぐる回して、もっとも全体が眺め渡しやすい視点を探す、といったことが出来るのは立体モデラーならではです。
JW-CAD
http://jwcad.erizo.net/jwcad3/25d.html
これはフリーでは多分一番有名な、二次元製図ソフトですね。
平面図を線で描いてから線ごとの「高さ」を入力して、アクソメとかアイソメという斜め上からの俯瞰図のようなものを作成できます
アクソメ作成の機能を便宜的に2.5次元と呼んでいるようです
簡略なものならこちらのほうがよいかもしれませんが、製図ソフトは最初がとっつきにくいのでちょっとだけ根性がいりますね。
まあ、上記のようなものでなく「構内図」的なものをつくるために特化したフリーソフトというものが
私は存じませんが存在しないとも限りません
一番いいのは画用紙にがんばって丁寧に書いてからスキャニングして、手描きの味とするか、ベクタライズないしはポスタリゼーションのたぐいをほどこしてきれいに仕上げるか、といったあたりかもしれませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF こんなPDF作れますか? 6 2022/05/13 11:14
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- Windows 10 とにかくパソコンが遅すぎる 6 2022/11/16 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCADとME10はどちらがいいか?
-
PCで録画した物を4.7GBのDVDへ...
-
拡張子mdlの読み込み
-
vb.netでExcelみたいに管理画面...
-
AUTOCAD LT2000で施工図は描け...
-
CADについて。
-
Macで3次元モデルの展開図を生...
-
AutoCADで製作した3Dモデルを実...
-
3Dモデリングソフトの比較
-
大量のテキストデータを管理したい
-
拡張子「.OL」とは何のデータで...
-
jw-CADでのヘロンによる求積に...
-
ノートPCのデータを外付けCD-R...
-
大きなサイズのデータを分割し...
-
イラストレーター10で面積を測...
-
全くの初心者が3DCGでリアルな...
-
3DCADについて
-
海外でのDTPソフトは?
-
初心者でも使える3Dソフトの...
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.dat ファイルの開き方
-
AutoCADとME10はどちらがいいか?
-
RS232Cを経由してEXCELに...
-
駅の構内図の作成ソフトを教え...
-
DVD ファイナライズだけをする...
-
拡張子mdlの読み込み
-
PDFの用紙サイズを変更するには?
-
イラストレーター10で面積を測...
-
AutoCADで製作した3Dモデルを実...
-
jpegを漫画のように2ページずつ...
-
イラストレータをCAD代わりにで...
-
大量のテキストデータを管理したい
-
拡張子「.OL」とは何のデータで...
-
jw-CADでのヘロンによる求積に...
-
ライティングソフトの設定について
-
Macで3次元モデルの展開図を生...
-
64ビット機で32ビット時代のHDD...
-
ライティングソフト「DRAG'N D...
-
3DCADについて
-
ネットのフリーウェアを探して...
おすすめ情報