
主にイラレ8でDTPの仕事をしているのですが、最近外部からQuarkXPressのデータを頂く事が多くなりました。
それで、できればQuarkXPressのデータをイラレのデータに変換して作業できれば効率が良いと思い、Acrobat DistillerでPDFファイルに変換してみました。
だいたいは思い通りに変換できるのですが、どうしてもテキストが切れ切れになってしまい、困っています。
テキストボックスが生かされた状態で変換できる方法を存じの方がいらっしゃいましたらやり方を教えてください。
また、Distiller以外で、カンタンに変換出来る物もありましたら、併せてお願いいたします。
使用環境は
MacOS 9.2
Illustrator8(9・10もあります)
QuarkXPress 4.05
Acrobat Distill4.0
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Quarkとイラレでは仕組みがちがうのでテキストが切れ切れになったりするのは
やむを得ないのではないかと私は理解しています。
Quarkの「ファイルメニュー」から「EPSファイルでページ保存」を選んで保存する方法もありますが、
やはりテキストが切れ切れになりますし、まだDistillerを使ったほうが確実なように思います。
私も他の回答者からいい方法が得られることを期待します。
返事が遅くなりすいませんでした。
やっぱり皆さんも切れ切れの状態だったのですね。
もしかしたら、環境の違いや設定の違いで
きれいに出るのかも…と少し期待していたのですが。
EPS書き出しより、Distillerで書き出したほうが「確実」というのが
わかっただけでも、今回は収穫があったと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も仕事でQuarkデータをIllustratorに変換する事がしばしばあります。
しかしご希望の「テキストボックスが生かされた状態で変換」は不可能です。Distillerを使ってフォントを埋め込んだPDFでも#1さんのおっしゃる様にEPS保存しても結果は同じでテキストはバラバラになってなってしまいます。
ご存じかもしれませんが、バラバラになったテキストはIllustratorのテクストツールでテキストボックスを作り、繋げたいテキストをダイレクト選択ツールで選択した物をペーストすれば取りあえず1行になります。但し書式無視されるので、QuarkでコピーしIllustratorへペーストするのとあまり変わりません。
返事が遅くなりました。すいません。
詳細のアドバイス感謝いたします。
ありがとうございます。
やっぱり地道な作業しかないのですね。
私はQuarkがあまり詳しくないのでとても参考になりました。
いずれ、簡単に変換できる手段が出てくると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF aiデータをpdfに変換するとサイズが変わりますか? 逆にpdfデータをaiで開くとサイズが変わりま 4 2022/11/02 01:21
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- Excel(エクセル) 【至急 詳しい方教えて下さい】Excelの表を変換したい 6 2022/04/21 18:35
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
勝手に無変換になる
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
土日祝 の正しい読みは
-
小数の10進数を2進数に変換する...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
レーザーをマイクロ波に変換す...
-
空間群Pnmaの結晶軸のとり方に...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
movをmp4に変換すると白飛びし...
-
レントゲン画像のプリントアウ...
-
handbrakeで全てのチャプターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
土日祝 の正しい読みは
-
CADソフトの拡張子変換
-
エクセル DEC2BIN 範囲外数値の...
-
単位の リューベ って
-
Windows Media PlayerからMP3に...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
おすすめ情報