dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MicorsoftOffice2007 Excelでの図形に関してです。

ある一定の箇所に図形がさしかかると、空白の線が出現します。
これは、作業中には分かりませんが、印刷すると出現します。

こちらの環境のせいなのでしょうか?

PC:FMV BIBLO NF70W
OS:WindowsVista Premium

「印刷すると図形に線が入る」の質問画像

A 回答 (2件)

> ある一定の箇所に図形がさしかかると、空白の線が出現します。


画像のどこの部分のことなのでしょうか?
プレビュー画面では、印刷する範囲の設定と、表示される図の範囲の関係はどうなっているか確認してみましたか。
ワークシート上なら、点線で表示される印刷されるセル範囲と、図の位置の関係ですが。
 

この回答への補足

済みません、この画像だと、線の箇所が確認できませんでしたね。
ページの中央付近に、(例えば、太い矢印の下の傘のチョイ上あたり)細い一本の線が入ってます。
プレビューなどでは分からず、印刷して初めて分かります。今回はxps形式で印刷したあと、画面をキャプチャしました。

補足日時:2009/03/22 21:32
    • good
    • 0

こんばんは!


当方使用のExcel2003での回答ですが・・・

一度印刷プレビュー画面で確認してみてください。
質問内容の画像では用紙から矢印のオブジェクトがはみ出しているはずです。

印刷プレビュー画面の「余白」をクリックすれば点線が表示されます。
その点線内であれば用紙内におさまりますよ!と言う意味ですので
プレビュー画面を閉じてExcelシート上に表示されている
点線内におさめればちゃんと印刷されると思いますよ!
以上、参考になれば幸いです。m(__)m

この回答への補足

ご回答、有難う御座います。

画面では確認できませんが、白い線が入っているのです。(No2様の補足を参照下さい)
そして、作業画面、及びプレビューでは確認できず、印刷(プリンターやpdf出力)したときに現れるという事象です。

補足日時:2009/03/23 10:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!