
先日、女友達と食事の約束をしていたメールを妻に見られてしまい、激怒されました。
メール自体は半年も前のことで結局その女友達とも都合が合わず食事には行っていませんが、
妻の言い分は、半年前はちょうど妊娠後期で大事な時期なのにそういう行動をされたことに腹が立ったみたいです。
このままでは生まれて間もない赤ちゃんにも悪影響だし、妻の気持ちも多少わからないでもなかったので、土下座とビンタ1発を受けて終わらせることにしました。
しかし妻は興奮し、最終的に土下座2回とビンタ10発されました。
私は、あくまで自分が悪いのだからと心の中で言い聞かし、その時はされるがままに我慢しました。
しかし今となっては、手を止めさせるとかすればよかったかなと後悔しています。男としてのプライドがズタズタです。
みなさんはどう思われますか?
ご意見を聞かせてください。
No.33ベストアンサー
- 回答日時:
全部に返事をつけるのはご無理なようですね。
他の方につけたあなたの返事より推測して書けることを書きます。ホントはまだまだ細部まで見ようがあると思うのですが、あなたご自身がそういう細かいところまで考えて以後に役立てようと思ってらっしゃらないようです。細部まで見ようとしない代わりにあなたご自身にとって気になっている部分は、結局のところ・・・
>私の中で問題なのは、
>1発と了承した妻が、いくら興奮したと言っても
>10発たたくのはおかしいと思っているのです。
これということになりますか。少々厳しい言い方になりますが、約束の重さや、それが予定通り守られるかどうかを、あなたご自身の基準で決めてらっしゃいませんか?確かにあなたのおっしゃるように、一発と決めたのに十発では話が合いませんね。それはその通りです。
ではもっと大きく物事を見てみましょうか。あなたと奥様は結婚されました。何故ですか?ちゃんと本人同士が望んで幸せになろうと結婚されたわけですよね?たくさんの回答者さんからも非難されているように、奥さんの妊娠中に他の女性と食事に行こうというのは客観的に見ても、夫婦関係を壊すよくない行為です。最初からそれを予定して奥様と結婚されたわけではありますまい?あなたの自覚のないところで、あなたご自身も奥様との約束を守れていないのです。
何故、ご自分が守れていないことを棚に上げて、奥様だけが一発で済まなかったのはおかしいと考えられますか?
あなたご自身は夫婦関係を大切にしていくことに徹底できなかったのだから、奥様だけに約束を守れと言うのは虫が良過ぎます。ひとつ明確に言えることですが、そんなあなたがビンタ十発を納得いかないと発言するのは「不公平」です。
>ちなみに土下座とビンタは私の父が言い出しました。
>妻もそれに了承してそうしたのです。
失礼ながらおいくつですか?納得いかない結果が出たからと言って、提案したのは自分ではないなどというのは男らしくないのではないですか?あなたも了承した方法です。それが予定外になったのは奥様の感情の為であって、あなたの不倫未遂を知った奥様の気持ちには同情を禁じえません。
何か解決策をあなたご自身で考えるべきかと思います。前回の回答で、お二人のどこに問題があったのかは全て申し上げました。それを放置して、相手が守れなかった約束だけに目くじらを立てるのは不公平です。それだけは言わずにはいられませんでした。
No.32
- 回答日時:
いやはや、これほど多くの方々に意見をいただいて、
レスは1通ですか?しかも
>1発と了承した妻が、いくら興奮したと言っても
>10発たたくのはおかしいと思っているのです。
これが本質とは、恐れ入りました。
あなたの考え方がおかしいから、殴られたのでしょうね。
世の中の気配りやら、思いやりなどをもう一度勉強しましょう。
No.31
- 回答日時:
個人によって価値観が違うので、何とも言えんですが、
旦那さんの意見は
・女性を食事に行ったぐらいで、
・10発叩かれれて、
・プライドがすごく傷ついて
・許せない!
という事なら一緒に暮らせませんね。
奥さんは、
・私が妊娠後期でナイーブになっている時に、他の女性とご飯なんて食べやがって
・信じられない!どうしてその時間を私とお腹の子供のために使ってくれなかったのか!
・許せない!自分勝手に!家族じゃないの?怒りが収まらない!
・そして、ビンタ1発のつもりが10発に。
こういうことかと思います。
まぁ、妊娠している女性の状態を男には絶対にわかりませんからね。
旦那さんには妊娠している時に食事に行っても許してくれる女性が合っていると思いますし、奥さんには妊娠している時には、他の事を差し置いても気遣ってくれる人が合ってますよね。
あとは、悶々とするのではなく、よくよく夫婦で話合うことですね。
話し合いができないなら、もう離婚でしょう。
もしくは子供を守りたいと思えば、家庭内離婚になりますかね。
最後に私個人の意見を言いますと、妊娠している妻を差し置いて食事に行くなんて言語道断。
愛する旦那との結晶を一生懸命守って無事に出産しようとしている女性の心理は男の想像を遥かに超える繊細さがある。(初産であればなおさら)ほんとは奥さんが食事に行きたかったんだなと思います。
100歩譲って食事に行ったことはOKだとしても、ばれちゃいけません。ばれたら、食事だけで終わったなんて信じられないでしょう。
私とできないから、他の女に走ったのね!と思うでしょう。
男の嫉妬はみっともないですが、女の嫉妬は恐ろしいですね。
だから、100%旦那さんが悪い。個人的にはこう思います。
返事が遅くなり申し訳ありません。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
私の中で問題なのは、
1発と了承した妻が、いくら興奮したと言っても
10発たたくのはおかしいと思っているのです。
ちなみに土下座とビンタは私の父が言い出しました。
妻もそれに了承してそうしたのです。
最初から10発とわかっていれば
私もこんな気持ちにはならなかったのかもしれません。

No.30
- 回答日時:
とんでもない奥さんですね。
原因はともかく、そんな解決方法で憂さ晴らしすいるような人とは直ぐに別れたほうがいいと思います。
それとも、今後は外の優しい女性との触れ合いに自分の居場所を作るべきです。
No.29
- 回答日時:
質問者さんはもう放置しているのかも知れませんが、あまりに的外れな意見が多いので、できるだけ公平な意見をと思い残します。
最初に暴力の是非についてですが・・・
極々一部の回答者さんの言われるように、男でも女でも暴力は暴力です。「ビンタ10発で済ませてくれたんだから感謝しろ」ってどんな意見ですか(笑)ありえませんて。その手の意見は暴力を容認する片手落ちのものですね。
浮気した奥さんに対して、夫がそれをやったら多分全員一致で非難することでしょう。暴力にもモラルハラスメントにも、男も女もないですよ。よくないものはよくない・・・そんな簡単なことを理解できずによく回答者をやっていられると思いました。
次にあなたが自発的に提案した解決策に関してです。
何故土下座と暴力的な解決を提案したのですか?反省や誠意を見せること、今後の奥様をより一層大切にしていくと約束すること、その他いくらでも話し合うことはあったのではないでしょうか?そういったことを放棄して、短絡的な暴力的な解決策を提案したのはあなたですから、予定通り一発で終わらなかったと憮然とされるのはおかしくないですか?
結論としてひとつずつ意見させていただきます。
1.奥様の大切な時期にそれに気付かずに浮ついていたこと→NG
2.自分が妊娠してることを理由にあなたに優しさを出せなかった奥様→NG
3.半年も前で未遂に終わっていることを許せない奥様の度量→NG
4.怒っている奥様へのあなたの対応→NG
5.あなたの解決策で我慢できずに、男のプライドが崩れるまで殴った奥様→NG
以上、公平な立場から見たあなた方の反省点です。よく話し合ってお子様を幸せにしてあげてくださいね。
No.28
- 回答日時:
土下座とビンタでプライドズタズタ。
そして奥さんは妊娠のつらいときに、知らないところで旦那が異性と食事の約束をしていてプライドズタズタ。
「女友達と食事くらい」というのは、人によりけりですね。それくらいという人もいれば、それも許せんという人もいるわけで。奥さんは相当腹が立ったんだと思います。
非は質問者様にありますし、過ぎたことなので、この件はもうおしまいにしましょう。
ただ問題があるとすれば、いったんキレると切れグセが着きやすいように思います。今後、些細なことで、しかも理不尽なことでビンタ食らわせられるようなことがある、あるいは理不尽なことであなたに「謝れ」と強要するようになる、自分が優位であることを誇示するようになった場合、そのときこそ待ったをかけるのです。そして奥さんにカウンセリングに連れて行ったほうが思います。
No.27
- 回答日時:
質問者さまがお礼というか補足をしないので質問文以上の事がわからないのが難点です。
想像するしかないから。以下は私の想像です。間違っていたら申し訳ありません。そして質問者さまには出来れば補足をお願いします。
土下座もビンタも質問者さまが言い出したことですよね?
メールの件で奥様が激しく傷つき怒った。
キレたというような回答もありますが、自分の夫又は妻が自分に内緒で異性と二人で食事をしようとしたのなら、怒ります。
その異性についても詳しい説明が無い(例えば職場の関係だったとか奥様も見知っているただの友達だったとか)のは、質問者さまにやましい部分があったから書かなかったのだと思いました(別に深い関係ではないとしても)。
そして奥様は妊娠後期。NO.25さんがおっしゃられているように、日常動作でさえ苦痛、疲労困憊していた時のことです。それでも産まれてくる子供のためにと頑張っていた時のことです。
そんな時に夫に裏切られていた(未遂)と知ったらそれは我慢できないでしょう。どんなに怒っても泣いても気が済まないでしょう。
で、泣き喚いて責められたし質問者さまも自分が悪いと思ったので、俺が悪かった許してくれ
土下座するし、殴ってもいいからとかそんな話し合い(?)になったのですよね?
奥様の方からそうしろ言われたのじゃないですよね?
私もNO.24さんに同意です。これはDVではありません。
質問者さまは自分にやましい事があって自分が悪かったと思ってこのような罰を申し出て受けたのですから。まさに自業自得ですので納得するしかないでしょう。
それからNO.17さんの回答もよく読んでほしいです。
私も土下座やビンタした事で奥様も余計傷ついていると思います。
質問者さまが悶々としているように、いやそれ以上だと思います。
奥様や赤ちゃんが一番頑張っている時に、その家族を守れなかった。
家族を支え守る事こそを旦那のプライドにして欲しいです。
No.26
- 回答日時:
ここはなぜDVという定義に話をおくのかじゃなく。
DVじゃなくても暴力はだめ、それだけです。男性も女性もです。
奥様は一度精神科でみてもらったほうがいいかもしれません。
産後うつとか、そういう病気の可能性があります。
食事の約束でビンタで本気でキレているなんておかしいですよ。
ちなみに私は奥様のその激昂する性格と暴力による解決が問題だと思います。
不思議だなあと思ったのは、ここでは女性と男性の暴力って回答の中身が恐ろしく違うのですね。
ばかじゃないの?とおもうほど。
夫婦が離婚話の途中で激昂し夫が暴力を振るうをさもDVと回答される方が山ほどいるのに夫の浮気未遂?は自業自得とは恐ろしいほどの男尊女卑ならぬ女尊男卑なんですね。びっくりしました。
暴力するのは理由はいらない。
どんな理由(浮気・妊娠)もダメです。
男のプライド、女のプライドも関係ありません。
No.25
- 回答日時:
子供2人いる妻の立場ですが。
私でも怒ると思います。
妊娠後期ともなればお腹が大きくなり、自分の来たい洋服も着れず、座ったり、立ち上がったりと、普通の動作ですら腰に来ます。(私は2人目のとき腰痛で立てなくなった)
夜寝るときも、うつぶせや仰向けで寝るのが好きな人には辛いと思います。自分の熟睡できる体制では寝れません。もっぱら横向きに寝るしかないです。(うつぶせはできないですよね?仰向けは赤ちゃんが重くて苦しいです。)起き上がるのも一苦労ですし。物をひらったり高いところのもの取ったりするのも大変。とにかく何をするにもお腹が結構邪魔で、重いものなのですよ。
それに付け加え、陣痛、分娩など、未知のことなので、不安や心配にもなります。陣痛はめっちゃ痛いとか耳にするでしょうし、分娩に長ければ3日かかるとかも耳に入れば、不安にもなるでしょう。
そういった体の変化、気持ちの不安に襲われているときにのん気に異性の友人と食事しようとしたから怒っているんですよ。
本当に奥様の気持ちわかってます?
それに付け加えて、寝不足。疲労。で、切れちゃったんでしょうね~。
一つ、質問者様はきちんと家事、育児に参加されてます?
あまり。。。と言うならそういう不満もごちゃ混ぜになって更にエスカレートしたのかもしれませんね。
質問者様に「思いやり」や「配慮」が足りなかったかな?と思います。
妊娠中、出産後の傷ついた事って結構忘れられないものですよ。
今までよりも敏感に物事も捉えやすい時期ですし。
そうやって土下座して、ビンタしたら、もうそれまでと奥様は何も言わないのですよね?
なら、それで良いではないですか?
ぜひとも、次回の機会があるなら、出産前の両親学級に参加してみてくださいな。もしかしたら、妊婦の疑似体験ができるかもしれませんよ。
疑似体験すればどれほど日々の生活でも不便かよくわかると思います。
No.24
- 回答日時:
>土下座とビンタ1発を受けて終わらせることにしました。
↑この解決方法がそもそも疑問です。
土下座とビンタ1回ずつなら傷つかなくて、数が増えると傷つくプライドってどんなですか?(苦笑)
たぶんですが、最初の約束通りビンタ・土下座が各1回ずつだったとしても、相談者さんは後で「男のプライドが‥」と、グチグチ文句言っていたと思います。
暴力がDVがとおっしゃる方もいるようですが、土下座とビンタという罰を話し合って受け入れた点で、DVでは全然ないでしょう(笑)
自業自得ですね。
最初からこんな罰にせず、お小遣い全部没収とか、お小遣い半年間なしとかのペナルティにしておけばよかったですね。
そーゆう継続的な罰を選ばないで土下座・ビンタ程度でいいと言った奥さんは、サッパリした太っ腹な性格のように思いました。
相談者さんも、ご自分の気持ちばかり考えず、親になったのですからもう少し他人の身になって考えるようにされてはいかがでしょうか。
子どもは親を見て育ちます。
恥ずかしい親にならないよう、誠実・信頼・責任という事をもっと考えてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が急に自分に興味をしめさな...
-
感謝の言葉を催促されると一気...
-
怒ると喋らなくなる妻に耐えら...
-
妻に結婚失敗だったと言われました
-
妻が何も言わず出かけます。
-
新婚ですが、単身赴任となります
-
妻に早く帰ってこないでと言わ...
-
完璧を求める妻を変える方法とは?
-
妊婦である妻の飲み会参加につ...
-
妻がストレスがストレスに弱い...
-
銀婚式が近い夫婦ですが、夫婦...
-
妻の嫌なところばかり目に付き...
-
妻に私の愛情が伝わらない 女性...
-
ネガティブ&いちいちうるさい嫁
-
児童手当3人目3万円は連れ子も...
-
愛人生活24年に終止符が打た...
-
Hの回数を増やしたい
-
妻の理想が高すぎなのか、私の...
-
くだならい話ですがご意見をお...
-
嘘をついてしまった、信用を取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が急に自分に興味をしめさな...
-
妻に結婚失敗だったと言われました
-
感謝の言葉を催促されると一気...
-
妻の嫌なところばかり目に付き...
-
怒ると喋らなくなる妻に耐えら...
-
妻が何も言わず出かけます。
-
妊婦である妻の飲み会参加につ...
-
新婚ですが、単身赴任となります
-
嘘をついてしまった、信用を取...
-
妻が元彼と連絡を取り続けています
-
妻に早く帰ってこないでと言わ...
-
うちの妻は怒ると無視します。
-
完璧を求める妻を変える方法とは?
-
児童手当3人目3万円は連れ子も...
-
妻がストレスがストレスに弱い...
-
ネガティブ&いちいちうるさい嫁
-
愛人生活24年に終止符が打た...
-
Hの回数を増やしたい
-
妻に私の愛情が伝わらない 女性...
-
公共の場で声を荒げて怒ってい...
おすすめ情報