
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CS3までしか使ったことはないのですが、
もしかしたら、「標準スクリーンモード」から「メニュー付きフルスクリーンモード」になっていませんか?
ウィンドウ>ツール の一番下にある四角の真ん中が「メニュー付きフルスクリーンモード」です。
これだと、閉じる、縮小、最大化ボタンが見えなくなってしまいますし、画面を動かせません。
左の四角をクリックすると「標準スクリーンモード」になって、閉じる、縮小、最大化ボタンが表示され、自由に動かすことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- レトロゲーム 回答が来なくて困っています!!!誰か助けて下さい!!! https://ux.getuploader 1 2022/11/20 13:54
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- UNIX・Linux ubuntu ウィンドウのバー ダブルクリック 巻き取る 1 2022/04/28 19:28
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
IE6 が画面いっぱいに広がらな...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
前回プログラムを閉じたときと...
-
Notesを起動すると「ウィンドウ...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
dreamweaverでポップアップウィ...
-
Firefoxで、勝手にブラウザのウ...
-
Access 起動時、ウィンドウを...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
キングソフトのwriter2010のウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
非アクティブウインドウに連射...
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
WindowsMeで動く、ウィンドウを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
インターネットエクスプローラ...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
最小化からの再表示は? Photos...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
おすすめ情報