dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の学生(男)です。この24年間、恋人無し=年齢です。この歳になっても恋人ができる気が全くしません。言い訳かもしれませんが、私は理系なので日頃は研究室に閉じこもっており、研究室には女性は一人もいません。アルバイトはやっていますが、年配の女性の方ばかりです。
はっきり言って、この歳になってもいないのは少なからず自身に問題があると思います。私の性格は決して社交的ではありませんし、人見知りです。外見は普通(偶に良いように言われる)、清潔感に気を使っています。こんな私でも過去に好きになった数人の女性に告白をしましたが玉砕でした。
ここ一年は異性に恋愛感情をもつことがありません。異性との出会いが無いためだと思われます。また、ここ数年間一人でいる時間が多いため、悩みを打ち明ける相手がいたらいいなと思っています。
周りの同性や異性を見ていると出会いと別れを繰り返しています。しかし、近頃、私のように経験のない男は、一生に一人だけの女性とお付き合いできればよい思っています。さらに、その女性が心から幸せだと思ってくれるように心から愛していこうと思っています(妄想が入っており、重過ぎるかもしれませんが)。
ここで質問ですが、私のような年頃で恋人がいない男をどのように思われますか?
何か人間的に欠陥があると思われますか?
目標をもって日々生きていますが、寂しくなったりする時や落ち込むこともあります。このような時、どのようにしてそのような気持ちを紛らわせればよいでしょうか?

A 回答 (10件)

「○○歳になったから恋愛しないとおかしい」というのは一方的な決め付けだと思います。

人間は一人一人、成り立ちから育ってきた環境まで全て違うもの。差が出て当然なのです。例えば20代のときは性格的に、またはその人の置かれた状況的に、まだ恋愛をするには適していなかった人が、年を経るに従ってだんだんとそういう性格や状況に変わっていき、恋愛をするに至ったということもあるでしょう。逆に早熟タイプで10代の早いうちから恋愛を重ねる人もいると思います。
 そういう人たちを統計として取れば、恐らく20代辺りで恋愛経験をする人が一番多いという結果になるでしょうが、それは統計上の数値として一番多いというだけであって、イコール「自分もその多数派に所属していないと人間としてダメだ」ということにはなりません。
 日本人はとかく自分が少数派に所属することを恐れる傾向があり、それがこうした年齢による縛り付けに結びつくのだと思いますが、あまりそうした考えに捕らわれると、ご自分の可能性を狭めることにもつながり得策ではないと思います。
 恋愛に限らず、たとえばスポーツ界でも子供のうちから活躍する選手もいれば、30代になって花開く人もいます。
 20代、30代で自分の会社を持つ人もいれば、60代過ぎてから事業をはじめる人もいます。これらはその人の特性が出ただけであって、どちらかが優れていてどちらかが劣っている、などと安易に言えるものではないのです。
 また「経験がないと人を幸せにできない」などという意見もありますが、それも気にする必要はありません。なぜなら最初に付き合った恋人と試行錯誤を繰り返しながら、苦労を重ねていき、その相手を幸せにする人など世の中にたくさんいるからです。
 人を幸せにするのに必要なのは表面的なテクニックなどではありません。短い付き合いを繰り返すのならば必要でしょうが、その経験は長い付き合いをしていく上ではほとんど役には立たないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。経験を積むべきだと思っていますが、それができれば苦労はしません。

お礼日時:2009/03/28 14:20

まだ若いのですから積極的に出会いを探しましょう!


私の友人にも人見知りで口べたな人がいますが、ネットを通じて知り合った彼女がいると言っていました。
実はいろんなところに出会いは転がってたりすると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 23:37

世の中は恋愛経験なし=欠陥品扱いする人間が大多数だと思います。


あと、恋愛経験ない=仕事ができない、という風に直結させてる人もいたり。
こういう僕も質問者さんと同じくらいの年で恋愛経験なしな♂です。
僅少ですが、4,50代でも恋愛経験なし=年齢の人はいますよ。
それと、「人生は恋愛ありき」な考えを改めたほうがいいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 23:38

出会いが無いと分かっているなら探せばいいのですよ。


私はサイトで知り合った人と付き合っています。サイトも一つの方法として考えてみてはどうでしょうか?
恋人はもちろん、友達を探して登録している人も居るので、相談出来る相手も見つかったりするし、いままで関わることの無かったような人とコミュニケーションがとれたり勉強になることもありますよ。
メールでのやり取りなので、割とやりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 23:40

確かに、周りは色恋で楽しんでいるのに自分はまだ…、ってあせるよね。


バイト先を変えてみてはどうでしょう?もっと若い人とコミュニケーションがとれるようなバイトをしてみてはいかがですかね?
僕はもう社会人ですが、今思うとバイトっていろんな職業にトライできるチャンスだと思います。就職してしまうとそうは行きませんしね。
気分転換にバイトを変えてみようよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 14:17

>何か人間的に欠陥があると思われますか?


欠陥というような大げさなものはないです。

ただ、経験が足りないというのは相手にとって面倒に感じることでもあります。
例えていうならあなたのやっている研究について全く知らない相手に
1から全部説明したりしなければいけないケースのようなものです。
面倒くさがる人は当然いると思います。
男女関係も同じで「そんなこともわからないの?」と考える女性も決して少なくありません。
でも逆にそういうことを全く気にしない女性だって多くいます。

とりあえず今の環境で女性と出会ったり話す機会を多くしたいのなら結婚相談所等でも良いのであなたから何かしら行動をする必要がありそうですね。
何もしなければ出会いすらなかなか始まらないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 14:16

(・∀・)ノこんにちは(・∀・)ノ私も彼女が出来ずに悩み続ける運命彼女いない歴=年齢38歳、ハゲチビ不細工中年独身男性です。

厳しい今の恋愛事情ではなかなか恋人に恵まれない方はたくさんいます。私も10代の頃から彼女欲しいと思い続けて20年という年月が過ぎてホトホト異性運の無さに疲れてます。そんな年月をかけても女友達ひとりすら出来ません。私の容姿外見が最悪な為に女の子にひかれちゃいますからね。そんな私もある趣味の教室に通い始めて多少顔見知りで話の出来る女性くらいは出会えました。もう彼女欲しいと思う気持ちも薄れてきて諦めの境地に到達してきていますが、なるべく外へ外へと赴き女性と接するように心がけています。質問者様も研究室から飛び出すことが一番大切ですよ!女性のいる環境にいかないと何にも始まらないと思います。私の様にハゲチビ不細工という容姿外見のハンデが無いのなら必ず彼女は出来ると思いますよ!頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 14:14

30代前半既婚♂です。



>恋人無し=年齢は問題がありますか?

別に問題はないと思いますし、25歳なら付き合ったことがない人は世の中にたくさんいると思います。
シャイで男子校、理系、工学系の学校、男ばかりの職場などなど出会いのきっかけが少ない人はチャンスに恵まれずそうなるのもしょうがないかなと。

しかし、28歳位になったらどーかな?!ちょっと「人として問題(欠陥)があるのでは?」と思ってしまうかもしれません。
20代の内は人生でもっとも恋愛したい、恋愛しなければいけない時期だと思います。(男性も女性も)
なので、出会いの少ない環境でも行動次第で出会いのチャンスなどいくらでもありますし、女性もそのつもりで行動します。
そこで言う行動とは、友人に紹介してもらう、サークル、合コン、バイト、結婚式の二次会、習い事や趣味などで異性と知り合うために積極的に行動することです。

なので、20代後半になって恋愛経験が無いと聞くと「ちょっとどうなの?」と思ってしまいます。

>一生に一人だけの女性とお付き合いできればよい思っています。さらに、その女性が心から幸せだと思ってくれるように心から愛していこうと思っています

その考えは素敵だと思います。しかし場数を踏んでこないでずっと一人でいた人間にうまくできるでしょうか?
女性と付き合って、愛し愛されて喜ばせて幸せに思わせることは、場数を踏んできた人間の方がやはり上手です。(ナンパな言い方ですが、良く言うとイイお付き合いをしてきた人間のほうが。)

恋愛は家族や女兄弟と接するのとはまた別なので、「ここでどういう風に行動すべき」や「ここでどんな言葉を掛ける」や「どうしたら彼女が安心する・愛を感じる」というテクニックが少なからず必要だと考えます。それは年齢を重ねるほど必要になってくると思います。


まぁいろいろ書きましたが、「付き合った人と結婚する!」という堅い考えは捨てて少しでも早く女性と知り合えるように行動するのが私はイイと思いますよ。
年齢を重ねるほど恋愛が重くなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早く付き合いたいという気持ちはありますが上手くいきません。

お礼日時:2009/03/28 14:13

先ずは、表に出てみてはいかがでしょうか。



サークルとかは学内にも学外のスポーツショップ、或いは飲み屋の常連仲間でもいいです。
女性の知り合いも出来るでしょうし、女友達も出来て来ると思います。

そして、kyacyakya自身はまめな馬鹿になる事です。
ご自分の研究内容に関しては程々に。
能ある鷹は何とかと言うでは有りませんか。
軟らかくなりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 14:11

・私のような年頃で恋人がいない男をどのように思われますか?


=>欲しくてできないならば、かわいそうだと思います。
まあ学生だし、おしゃれはお金かかりますから、
給料もらってからでいいんじゃないでしょうか。

・何か人間的に欠陥があると思われますか?
=>それは全くないですよ。欠陥があるとかないとか、
なんだか文章表現がかたいですね。そんなこだわり自体が不要です。

・どのようにしてそのような気持ちを紛らわせればよいでしょうか?
=>家族と一緒にすごす時間を持つことです。
異性の恋人だけが癒しの相手ではないですし、むしろ癒してあげるくらいの器量がないと、女性とはつき合うのは難しいです。

あまり自分自身の性格を分析したりしない方がいいです。
もし25歳の男性に、この質問内容をまくし立てられて話されたら、
面倒な奴だと感じると思います。
もう少し、精神的に自立していてもいいかな、って感じがします。

自分の人生に、もっと自信を持って生きてください。
あなたはあなたの行き方でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!