dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の二時間ドラマにでていたおじいさんは、
長門勇さんとおっしゃる方だそうです。
親がそう言いました。
あの方は、時代劇で、ダメ親父役をよくされていたような気がするのです。
いつも酔っ払ってばかりとか、金遣いが荒いとかのダメ親父役を沢山されていませんでしたでしょうか?
あの丸い鼻は見覚えがあるのですが、母は違うと言います。
私が子どものころから大人になって数年まで(今33です)しょっちゅうそういう役をしていた方にそっくりなのです。
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

 たまたまそのドラマを脇で眺めていましたが、#1さんが仰った通り、時代劇(とスベラーズのCM)などでよく知られた長門勇さんです。


 多分、酔っ払いのダメ親父の印象があるのは、多分水戸黄門で、かつては立派な職人だったのに身を持ち崩しその挙句酒に溺れて娘に「おとっつぁんは昔はあんなじゃなかったのに…」なんて具合に心配される父親などの役を何度か(印象ではもっと、って気も)演じておられたため、その印象が強く残っているのかもしれませんね。
 また、#1さんが触れていましたが、若かった頃演じた時代劇での槍を使った殺陣はとてもカッコよかったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。水戸黄門で何度も見た記憶がありましたが、
私の記憶はあいまいでした。おっしゃるような役をされていたのを思い出しました。そういう役です。
槍を使った殺陣をされてたなんて知りませんでした。イメージできません。
見てみたいです。
DVDとかあるのでしょうか?
レンタルしたいです。
私の思う人だとわかりすっきりしました。

お礼日時:2009/03/28 08:21

長門勇さんは「三匹の侍」でとぼけた浪人(実は槍の使い手)を演じられて有名になり、以来そのような「酒飲みだけど実は剣の達人」のような役をよくなさっていたと思います。


http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-1140.htm
2時間ドラマを見なかったので断定はできませんが、テレビ欄には長門勇さんの名前がありますし、上のページのお写真の方だとすれば、三匹の侍で活躍された長門勇さんに間違いないですね。「実は○○」ということでなく根っからのダメ親父役というのがあったかどうかは定かではありませんが、とぼけた役をよくやられていたので、ololololさんのご記憶の方でしょう。

この回答への補足

DVDがあるのが分かりました。
私が生まれる前のドラマだったようです。
見てみたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2009/03/28 09:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かつらをかぶってない顔をきちんと初めて見ましが、優しそうな顔は私の思う人です。
帽子に眼鏡で昨日は出てたので鼻しか手掛かりがなく、でもあの鼻は酔っ払うと真っ赤になってた記憶がある丸い鼻だし、ともやもやしながら犯人あてをしていました。
剣の達人の役は記憶にありません。剣など使ったのを見てみたいです。
三匹の侍、気になります。
レンタルできるのでしょうか?

お礼日時:2009/03/28 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!