プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジャズギターを練習中の者です。
来月、ジャズのジャムセッションに誘われて参加することになりました。
ジャムセッションは初めてではないのですが、見ず知らずの人と一緒にやるのはほとんどやったことがありません。ですので、ワクワク感と裏腹に不安も大きいです。

そこで、ジャムセッションでよく演奏される曲で、これだけは必ず覚えたほうがいいという曲を3曲挙げてください。
数を限定しないと果てしなくあると思うので、とりあえず3曲とさせていただきましたが、べつに3曲でなくてもかまいません。とにかく演奏頻度の高いと思われる曲をお願いします。

今は、ブルースや枯葉、32小節リズムチェンジ等簡単な曲なら、ヘタながらなんとかソロが取れますが、オールザシングスユーアーなど転調の多い曲は全くダメ、というレベルです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ブルースや枯葉、32小節リズムチェンジ等簡単な曲なら


それだけできれば十分では。「32小節リズムチェンジ」てのはどの曲でしょう。ワンコーラス32小節の曲全てのこと?

ギターは、とくに見ず知らずの人が集まるジャムセッションだとなかなか立ち位置が難しいところがあって、あんまりでしゃばり過ぎても引っ込みすぎてもいけない、みたいな不文律みたいのがあって大変なところですが、まあそんなのは一切に気にしない、というスタンスで通すというのもありかなと思ったりもします。

演奏頻度に関しては、どの楽器の人が多いか、によりますかね。基本的には管の人が曲を決めることが多いので、管の人がよくやる曲ってことになりますか。どれ、と挙げるのはなかなか難しいですが、普通はそんなに突拍子もない曲をやろう、なんて話になることはないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リズムチェンジというのは、#2さんが書いてくださっているとおりです。OREOやアンソロポロジーなどの循環ものです。
ギターはたしかに位置が難しいですね。今やっているメンバーの人からも、バッキングがウザいとか出しゃばりすぎるななたいなことは言われます。また控えめに弾いていると、もっとしっかり弾けとか言われたり・・・
でも、あまり気にしても急に実力は変わらないので、気にしないで堂々とやるべきですね。
曲は管楽器の人が決めることが多いのですね。管の人がよくやる曲ってどんなのがあるのでしょうか。
また、ボーカルの人がいる場合、知っている曲でもキーをその人に合わせることができないといけないみたいなので、それがかなり不安です。
今のレベルだと、オールオブミーをGでやってなどと言われたらアウトです。

お礼日時:2009/03/29 23:46

#1 さんへ.


リズムチェンジってのは I Got Rhythm のコード進行の曲,ってことです.
この進行にメロだけかぶせた曲ってのは,バップ期にたくさん作られたんで,そういうのをまとめて "Rhythm Changes" というんです.まあ,I-VI-II-V 循環主体の曲ってことですね.

で,本筋の質問の方ですが,ブルース,枯葉ときたら,弾きやすそうなところだと,あとは Fly Me to the Moon,All of Me あたりの4度進行の塊のような曲でしょうかね.I'll Close My Eyes とかもほぼ似たような感じだし,部分的に似たようなパターンの曲は多いので,ソロだけなら融通がきくでしょう.
あとはボサノバ系,Girl from Ipanema,Wave,Blue Bossa あたりでしょうか.Ipanema はサビが妙なコード進行というか,小刻みに転調してるんで,ソロは簡単ではないです.Blue Bossa は転調がちょっとありますが,まあやりやすい.
どスタンダードだと,Take the A-Train とか Softly as in a Morning Sunrise (同じパターンが続くので見失いやすい),Satin Doll,酒薔薇 とかも.
あとは,Green Dolphin Street (前半のペダルのところがけっこうつらい),黒いオルフェ (Manha de Carnaval,ボサ) あたりも多いかなあ.

Confirmation とかのパーカー系バップ,Giant Steps とかの Coltrane 系,Milestones とかのモード系,My Favorite Things とかのワルツ系も,好きな人は多くてよくやられますが,最初はこの類は聴くだけにしといた方がいいと思います (^^;

All the Things You Are みたいな曲は,アルペジオをベースに考えると,最初はソロを組み立てやすいのではないですかね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん挙げていただいて、ありがとうございます。
フライミー、オールオブミー、ブルーボッサ、Aトレイン、ソフトリー、サテンドール、酒バラあたりは、たぶんなんとかなると思います。
イパネマはサビが難しいですね。まだうまくできません。けっこうよくやる曲だと思うので、習得は必須ですよね。がんばります。

コルトレーンやマイルスなどのモード系の曲は完全にダメです。モードの奏法というものを全く理解していません。ダイアニックコードの上での各モードの関係はわかっていますが・・・、いわゆる「モードの曲」というのはまた捉え方が違いますもんね。

オールザシングスユーアーは、アルペジオなソロでもなかなか頭の回転か追いつかない状態で、即座に各コードのコードトーンが見えるまで来ていません。
これもセッションではやることがたぶん多いですよね。いつかこんな曲をかっこよく弾けたらなあ、と憧れています。

お礼日時:2009/03/30 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!