重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よろしくお願いします。

フォーマットをし、win xp pack2を無事インストールしました。
しかし、その後、xpを起動する事ができません。
セーフモードでは起動できました。

エラーは何もしていないのですが、ケースによって変わります。
1) システムリソース不足のような警告が出て、「ようこそ」画面から先に進めません。
2) ログイン画面後、無記名なエラーが表示され、okを押すとログイン画面に戻る。
3) 自動的に再起動。

メディアが壊れているのかとも思いましたが、試しにメインマシンにインストールした所無事起動しました。
システムを弄っていませんので、もしかしたら相性なのではないかと考えております。
マシンはソフマップの牛丼です

拙い情報ですが、以上が状況説明になります。
何卒よろしく御願致します。

A 回答 (2件)

で、質問ですが、牛丼ですか。



これって、OSは付いていなくて製品版OSを買われてインストールされた。
で、インストールされたのは、初めてということですか。

ならば、初期不良ですね。
セーフモードでは起動できたとなると、セーフモードで起動するのに必要のないデバイスのエラー、故障でしょうね。
たとえば、オーディオ、グラフィック、チップセットなんかがそれにあたるでしょう。

もし、私の言っていることがあたっているなら、購入先にクレームということですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
もう自分で出来る事は少なそうですね。
もう少し試しましたら、素直に修理に出す事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 20:30

いちかばちかですが、セーフモードで起動して、その画面から、スキャンディスクしてみては?

この回答への補足

なるほど。
まず、試してみる事にします。
ありがとうございました。

補足日時:2009/03/29 20:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2009/03/29 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!