プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「香の図」について知りませんか。
「源氏香の図」なんてものも調べたらでてきました。
香道に関係あるのでしょうか。
なんでも結構 教えてください。

A 回答 (3件)

お答えがほぼ出てますので、遊び方を簡単に。


本香用の25包みがうち混ぜられ、そこから任意に5包み
を選び、焚きだします。一炉~五炉まで。
名乗り紙に5本の縦線をひいておき、もし一炉目と三炉目の香りが
同じだと思ったら、あらかじめひいておいた縦線の1番目と3番目を
横線で結びます。全部同じと思ったら(そんなことはあまり無いこと
とおもいますが)縦線の上を一本の横線でむすぶことになり、また
全部違うと思ったら縦線五本のままです。
ちなみに、全部違う香りのときは、 箒木 と名乗り紙に書いて
だします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にお教えいただきありがとうございました。

「香の図」は職場で話題になりましたが、
だれも「なにもの」かわかりませんでした。

これですっきり解決です。
皆様のお力添えに感謝いたします。

お礼日時:2001/03/07 21:01

源氏香之図


http://www2.neweb.ne.jp/wd/an-/genji/genji-1.htm
http://www2.neweb.ne.jp/wd/an-/genji/genji-2.htm
http://www2.neweb.ne.jp/wd/an-/genji/genji-3.htm



源氏香は香道で「組香」とよばれるもののひとつで、5種×各5包=計25包の香から5包を選び焚いたものを判別するものです。
http://homepage1.nifty.com/nikuman/genjiko.html



源氏香之図
NHKテレビ「クイズ日本人の質問」にて「源氏香之図」が取り上げられました。 世界的にも著名な伝統ある図型「源氏香之図」とは?
http://www.koju.co.jp/tvkuizu/kuizunihon.html




「源氏香」の成立は大体享保年間(1716~1735)と考えられ、「代表的な王朝物語」をテーマに据えた熟成された組香です。
http://www.shoyeido.co.jp/re_tano/koudou.html



組香とは、何種類かの香を組み合わせて香りを聞き当てる遊びであるが、江戸時代に流行した「源氏香」はその代表的なものである。
http://www.westjr.co.jp/kou/b-signal/00_vol_8/co …



五種類の香を各五包、合計二十五包用意し、その中から任意の五種類を取り出し、五つのうちで同じものが、どこにあるかを当てる
http://www.ad.wakwak.com/~kabigon/japanesque/j/k …
http://www.ad.wakwak.com/~kabigon/japanesque/j/k …
http://www.ad.wakwak.com/~kabigon/japanesque/j/k …



源氏香を詳しく解説
http://plaza27.mbn.or.jp/~921/index.html



GOODS
紅迷お手製の源氏物語グッズです。お手元にお一つどうぞ。
 源氏物語香之図
 折本 フルカラー 54p ¥1,000 120円切手
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~honmi/kita-tuhan.htm 



http://www.rakuten.co.jp/ginzakoju/414159/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にそして丁寧教えていただきまして
ありがとうございました。

「香の図」については職場で話題になったのですが、
誰も「なにもの」なのか知りませんでした。

みなさんのお力添えに感謝いたします。

お礼日時:2001/03/07 20:53

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?


「源氏香之図」

ご参考まで。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/YOKO/genjikou.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にお教えいただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。

「香の図」については、職場で話題になりました。
だれも「香の図」について知りませんでした。

みなさんのお力添えにただただ感心するとともに
お礼申し上げます。

お礼日時:2001/03/07 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!