
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なぜかできませんね(^_^;)
Windows ムービー メーカーならサブタイトルとゆうのでできました
また、1つの方法としては、一度書き出してカットするという方法もあります。
すべてのアイテムの横の▼でカラーボードで好きな色を選んでビデオのところにドロップします。
その次に、目的のビデオをドロップすれば、先頭にカラーボードの絵が追加できます。
タイトルをそのカラーボードの時間も足した長さに設定して
できるだけ高画質のファイル形式(AVIなどの)で書き出します。
できたものを読み込みます
先ほど使った下のビデオの所やタイトルのところは
選択して右クリックで削除してから
ビデオのところにドロップして
まず、分割します。
カラーボードと本編のところにバーを移動します。
コマ送りで境目に合わせます
合わせたら分割ボタンで分割して削除するほうを選んで
削除ボタンを押します
間違えた場合は、Ctrl+Zか編集から元に戻すで戻ります。
これで、最初からタイトルの入ったものができるとおもいます。
添付したのは、一度書き出してからカットしたものです。
引き続きどうもありがとうございます!
まずWindowsムービーメーカーの件、ありがとうございます。ただ、当方が所有しているVictorのカメラで保存される動画形式(「MOD」という拡張子)は、ムービーメーカーでは読めないようなのです。
さて、一度書き出してカットするという方法、それは思いつきませんでした。なるほど、それであればPower Directorで出来そうですね!ありがとうございます。
ただやはり操作が多く、もし他に方法があればと考えてしまう次第です(すみません)
いましばらく、質問は継続させていただきたいと存じます。
No.1
- 回答日時:
エフェクトなしってありませんか?
タイムライン表示でドロップしたタイトルを選択状態にして
右クリックか上の表示時間ボタンをおせば表示時間が変更できるとおもいます。
この回答への補足
早速のご回答どうもありがとうございます。動画も添付いただき、感謝いたします。大変参考になりました。「エフェクトなし」を使用するのですね!!そのことを分かっていなかったので前進いたしました。(スライドインなどを試していました)
さて、他方、はじめ「エフェクトなし」も試みたはずと思い、今回改めて、確認致しました。
すると、エフェクトなしを使ってムービーで流したところ、流したあとは文字が何も現れませんでした。そのまま流し続けると、後半(残り半分)のところで急に文字が現れ、そのまま最後まで残りました。
ですので、自分自身ではじめ「エフェクトなし」を試みた時には、何も現れないと思い「エフェクトなし」ではないと思い込んでいたようです。
neorgさんの動画でも、初めは文字が現れていないようですが、やはり初めから文字を表示させ続けるには、別の何かが必要なのでしょうか・・・?
※質問に添付画像をつけました、ご参照いただけたら幸いです。
(もう少しで目的に辿り着きそうなのですが・・・申し訳ありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ビデオ編集でストライクゾーンを表示させる方法についてアドバイスお願いします。 自分で撮影した野球のビ 1 2022/05/08 09:15
- その他(IT・Webサービス) Android タブレット用 (出来れば)動画編集ソフト 皆さんこんばんわ、質問させてください 【2 4 2023/08/05 21:37
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトのLightworksについて知りたいです。録画もできるのでしょうか? 1 2022/06/07 11:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Adobeのプレミアプロ(premiere pro)を使って動画編集をしている者です。 先日最新版の 1 2023/03/13 21:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 商用利用できる有料買い切り型動画編集ソフト 1 2022/05/10 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
GIF作成について
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
困ってます、至急でお願いします
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
動画
-
この画像はどうやって作ればい...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
動画編集ソフトについて
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
写真高画質化
-
ai 動画高画質化ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
illustratorの効果の取り消し方法
-
イラストレーターでドロップシ...
-
Illustratorで効果を解除するに...
-
illustratorで、グループを解除...
-
FFFTPを使ってサーバーのファイ...
-
Power Directorを使った動画編...
-
イラストレータでドロップシャ...
-
パズドラのダメージ計算があい...
-
画像への影付け
-
Net Finderの使い方
-
CDを焼く時に、曲順が変わって...
-
イラストレーター9.0
-
B's Recorder GOLDについて教え...
-
InDesignのドロップシャドウに...
-
iTunesが認識できない曲の認識...
-
Photshop Elementsへのドラッグ...
-
ドロップキャップ
-
Gimp使い方
-
orzってなんでしょうか?
-
日本郵便の年賀状 はがきデザイ...
おすすめ情報