dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win10 にAdbe Photoshop Elements 2021をインストールしました。デスクトップにアイコンができましたので,画像ファイルをドラッグ&ドロップしました。以前Photoshop CS3(パソコン間移動がサポートされなくなり,買い取り制のelementsにしました)では,ドラッグ&ドロップすると編集パネルが開きました(他のソフトでも大抵そうですよね)が,今回のelementsでは「今日は何をしますか」というパネルが開き,ドロップしたファイル名はどこにもない状態になってしまいます。改めて,「写真の編集」でパネルを開き,ファイルを開き直さなければなりません。ファイルをドロップした場合に,直接,その画像ファイルの編集画面に行かせる方法はないものでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

https://community.adobe.com/t5/photoshop-element …

2番目の回答にあるこの方法はいかがでしょうか?2021でもできるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。実は「フォトショップのエディターパネルの実行ファイルをショートカットにすれば良いのでは」と思っていたのですが,見つけられずにいました。そのファイル名(PhotoshopElementsEditor.exe)が,ご示唆のサイトから分かったので,ショートカットを作れました。そして,そこにドラッグ&ドロップしたところ,うまく編集パネルが開き,そこに指定の画像もありました。すなわち,おかげさまで解決したと言うことです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/15 12:59

そうなんですか。


全くお役に立てず、すみませんでした。
    • good
    • 0

こんにちは。


エレメンツ2018での話ですが、たぶんこのへんの変更はないんじゃないかと思うので、参考になれば。

エレメンツを起動しようとすると最初にスタートアップパネル(「今日は何をしますか」というパネルです)が出ますが、そのパネルの右上の歯車マーククリックすると、起動時に最初にスタートアップパネルか、編集画面、整理画面かを選べるようになっていますので、そこで編集画面を選んでおくと、スタートアップパネルは表示されずに、編集画面が表示されるようになります。

ただし、お尋ねの、ソフトのアイコンにドラッグした場合でも、ソフトは開きますが、ドラッグしたファイルは開いていない状態です。

なので、お望みのようにはできないようです。

もちろん、開いたソフトに画像ファイルをドラッグするなら、開きますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

meimeisanさんありがとうございました。Photoshop Elements 2021では歯車マークがみつかりません。現在,スタートアップパネルから編集パネルを開き,そこにドラッグ&ドロップしています。起動画面が編集パネルに設定できれば1ステップ減らせますので,せめてご示唆の方法をやりたいところです。

お礼日時:2020/11/15 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!