
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
液晶漏れではなく、ショートしたのだと思います。
PC用の液晶モニタのほとんどが、そうだと思うのですが、
液晶の表面と外装のプラスチックの間に防水処理が施されていません。
何らかの要因で水分が入り込んだ場合は液晶パネルの下部の端子間がショートし、ショートしている範囲が真っ黒に表示されます。
すでに、水濡れが原因ならば保証対象外です。
修理する人間が中見たらすぐに分かります。
携帯の水濡れシールと一緒。
使用をすぐ中断し、しっかり乾燥されてから使用してください。
運が良ければ、端子が腐食していなければそのまま使えるかも。
2、3日様子を見てください。
これが、コーヒーや猫のおしっこ(私がこれでやられた)の場合は、少量でも、端子が腐食し始め、だんだんと浸食されていきます。
(防水でなければキーボードでも同じです)
あなたのおっしゃるとおり全面とまではいかないですが最初に発生した地点から最初はゆっくりですが細胞分裂のように急速に拡大します。
No.2
- 回答日時:
パソコンの液晶では見たことはないですが他ではあります。
まあ、故障の前兆ですね。
保証期間であればメーカに相談すると良いです。
保証期間を過ぎているなら壊れるまで我慢して買い換えですね。
No.1
- 回答日時:
水分がかかったというようなことはありませんか。
だからといってドライヤーで乾かすようなことはやめましょうね。
しばらく放置して、なくなるようなら良し。
広がるようなら、ノートの場合修理しかありませんね。
デスクトップなら、モニタの買い替えでしょうか。買い替えるなら
メーカー製のモニタの場合はセット販売で制約がありますから、家電量販店などで相談してみてください。(せっかく買ってきても接続できないなど)
まぁ、様子を見てみることでしょう。くれぐれも無理に乾かすようなまねはしないでください。
形状として、楕円形で真っ黒なら水分も考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの縦の赤い線が…
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
起動したら、画面の3分の1が真...
-
ノートパソコンの液晶画面がピ...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ETC車載器番号 確認
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
中古物件
-
中古パソコン直販というところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が一定の間隔で...
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
ノートPCの画面がピンク色に
-
パソコンの画面が暗い
-
ノートパソコンの画面に水を…
-
スタートボタン付近の色が・・・
-
ノートPCを使用中に突然画面が...
-
画面がネガ(色反転)のように...
-
画面の白色がオレンジ色に変わ...
-
lenovoのパソコンがおかしい
-
画面の右のほうに赤い線が入る
-
レッツノートの天板 凹む
-
ノートパソコンの液晶画面が数...
-
画面が暗い(マウスカーソルだ...
-
XP タスクバー上に黒い線が
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
画面に線が出て困っています
-
ノートPCの画面がピンクになっ...
-
パソコンの液晶画面に縦線が入...
おすすめ情報