

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元・郵便局員です。
通常、郵便物の消印は、「ポストから取り集められた後」、「集配郵便局に到着したあとに」押印されます。概ね、ポスト取集めと同日と考えてよいでしょう。
主要局(24時間稼動局)前のポストのなかには、
23:50とか、55分など、日付けの変わる直前に取集めを行うポストがあります。この場合、翌日の消印となる場合があります。
また、郵便物の集配事務を取り扱わない郵便局では、通常郵便物への消印を押印しませんが、特に頼めば「業務上支障がないと判断される場合限り」に押印を行います。
集配事務を取り扱う郵便局では、特に頼めば「押印します」
※24時を完全にまわった場合は、前日の日付けに戻すことはできません。
No.4
- 回答日時:
>〆切が提出締切日の当日消印有効となっています
念のため確認ですけど、この表現を「締切日の消印じゃないと駄目ですよ」
という意味に受け取っていらっしゃいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便ポストに投函した日にちと...
-
郵便の当日消印について
-
郵便局で消印だけ押してもらう
-
消印の見方が分かりません。
-
消印っていつ押されるのでしょ...
-
郵便の消印について
-
消印の検索
-
通信日付印について、 郵送で試...
-
8月31日消印有効の懸賞はがきを...
-
消印について 何時まで?
-
郵便物の消印の日付
-
当日消印とは。(はがき)
-
セブンイレブンの切手販売に関...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
間違い郵便について
-
レターパックは、自分の住所は...
-
ETCカードのレターパックでの発...
おすすめ情報