
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1の東上線住民ですが、
昔、本川越駅から川越市駅に連絡通路を造る
計画があったようですよ。どういうわけか
立ち消えになったようですけど。
ぐーぐるで検索してみれば?
何か土地の権利関係か、地元住民の反対なのでは?
秋津駅と新秋津駅の連絡通路が、商店街の反対で立ち消えになり、
今も、秋津駅と新秋津駅まで多くの通勤の人が商店街の中を歩かされていること、知ってますよね? それと似た地元住民のエゴなのでは?連絡通路作ると、人の流れが変わっちゃいますからね。
この回答への補足
kendosankoさん、ありがとうございます。
>地元住民のエゴなのでは?連絡通路作ると、人の流れが変わっちゃいますからね。
なるほど。
■商店街
●要求=乗り換え客に通って欲しい。
●要求の実現状況=実現している。
■乗り換え客
●要求=乗り換えの時間を短くしたい。
●要求の実現状況=実現してない。
一方の要求の実現のために、他方に負担を強いている
ように思います。
そこで、
商店街を通るとPASMOにお金が自動的にチャージ(入金)される。
↓
商店街が乗換え客の交通費を一部負担する。
といった感じで、せめて
『乗り換えの時間を短くしたい。』を
『商店街を通ったら何か特典が貰えるようになる。』で
代替することはできないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
初めまして。
私も学生時代、同じこと思ったことあります(^^;)高校時代、川越市駅と本川越駅を利用していたものですから。
まあ、若かったし、歩くのは苦ではなかったのであきらめましたね。
今その辺りに住んでいて、通勤で使っていたら、多分質問者さんと
同じこと考えたでしょう(^^;)
将来開発が進むか、西武がどこかに買収でもされて、買収した企業が
作ってくれることはありえるでしょうね。
この回答への補足
初めまして。
ありがとうございます。
>川越市駅と本川越駅を利用していた
本川越の北から西にかけて、左回りに移動するルートなのでしょうか。
最短距離とはいえ、なにか損している気分になってしまいます。
池袋駅のようにはいかないものなのでしょうか。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl= …
No.1
- 回答日時:
土地のスペースの関係じゃないですか。
南に行くほど、ホームと線路が非常に狭くなってますから。
さらにその先は単線ですしね。
駅の施設を作るほど、広くは見えませんが。
駅ビルの本川越PePeのウラは駐車場なんで、改札口からそこに出口を強引に作れば川越市駅いく人にはいいんでしょうけど、テナントをどかして、
ビルの大工事して出口作って売り上げ落とすよりは、
今後も通勤客に我慢してもらうということなんでしょう。
なにより、1階に入居しているテナントが工事の騒音に同意しないのでは。
この回答への補足
ありがとうございます。
なるほど。
>駅ビルの本川越PePeのウラは駐車場なんで、改札口からそこに出口を強引に作れば...
ならば、地下鉄のような出入口を掘り込んで駅構内へと導入するのも
難しいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 【 川越線・埼京線 】乗り換え場所は、正しいですか? 1 2022/11/25 17:49
- 中国・四国 広島市に将来引っ越したいと考えています。 市内で街並みがきれいなところてどこですか? 広島駅中心から 2 2022/12/24 17:51
- 電車・路線・地下鉄 【 川越線・埼京線 】乗り換え場所は、正しいですか? 1 2022/11/25 11:37
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
- 電車・路線・地下鉄 4両ワンマン運行を実践してる線区って… 7 2023/08/07 07:00
- 引越し・部屋探し 東川口と西川口だったらどっちに住む? 職場は南浦和です。 南浦和に住むのは職業柄家バレなどが怖いので 4 2022/10/31 02:55
- 電車・路線・地下鉄 八高南線・川越西線で、6連化の計画は無いか? 4 2023/02/20 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ本川越に南口ができないの...
-
福山から広島へ通勤は可能?
-
千葉の佐倉市に住みながら 都内...
-
公津の杜、宗吾参道って車必須?
-
東京の皆様、代々木への通勤圏...
-
国分寺 府中 調布 引越し 現在...
-
名古屋への引越し
-
練馬と千葉に通いやすい中間地点
-
名古屋に転勤なのですが、北区...
-
市川駅周辺の駐車場相場
-
八丁堀(茅場町)と大手町(東京/...
-
西武新宿線(下落合~鷺ノ宮)...
-
西東京の現在、お住まいの方に...
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
浜松町(大門)が職場です。女...
-
赤坂に通うのにおすすめの地域
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
川口と和光市の住み心地はどう...
-
大阪府枚方市楠葉辺りの環境を...
-
もし、通勤時間往復五時間の処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福山から広島へ通勤は可能?
-
山形市から仙台市(泉区)に通勤...
-
アクアラインを経由して品川へ...
-
千葉の佐倉市に住みながら 都内...
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
家を購入したらもう引っ越すの...
-
浜松町(大門)が職場です。女...
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
-
【長文失礼します】三鷹勤務:...
-
江戸川区の「葛西」と「西葛西...
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
大阪・阪急山田駅周辺環境のこ...
-
2年転勤…単身かついて行くべき...
-
中央線下りは朝混みますか?
-
「狭くて駅から近い家」と「広...
-
石うすの運び方
-
新木場への通勤に便利な場所は?
-
通勤1時間半、引っ越すべき?
おすすめ情報