dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉の公津の杜や宗吾参道って車がないと生活がにっちもさっちも行かないのでしょうか?

成田通勤で京成沿線で一人暮らしする家を探してます。土地勘はなし、車なしです。(運転もできません)

宗吾参道や公津の杜でも駅から徒歩圏内の家ならスーパーとか何とかなるとも聞きますがどうなんでしょう。。

自炊なのでスーパーはよく使います。

それならこのエリアがいいよ、というのもあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまありがとうございます。

    宗吾参道や公津の杜でも家賃はさほど安くなくさらに車となるとなかなかな土地ですね…。年収300万弱なので痛いです。京成沿線でこんなエリアいいよというのあれば教えてください!

    家賃7万弱くらいが限界かなと思ってます。

      補足日時:2019/06/29 21:09
  • 具体的にありがとうございます!
    通勤は成田駅までです(空港じゃないです)

    教えて頂いた町は通過しても降りたことなかったですが便利な町なんですね。学生さんが多く乗り降りされるので下宿生の町のイメージがあります。

    行ったことないですが成田はイオンモールがあるそうなのでそこでまとめ買いするしかないのかと思ってました^^;

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/29 21:13
  • 自炊のために食料品を買えるようなスーパー、ドラックストア、100均(ダイソーやセリア)、いざという時の病院(眼科皮膚科内科)があればいいかなと思ってます。

    コスメは普段から千円前後のプチプラ(ヨーカドーやイオン、ドラッグストアにある)で服はしまむら、GU。たまに気になるコスメがあるとデパートへ行きますがデパコス信者ではないです。

    趣味は動画鑑賞と海外旅行。だからネットは必須なのと、お金貯めて海外旅行するぐらいが楽しみなもので。外食癖はなく、強いて言えばスタバの新作飲む程度です。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/04 21:09

A 回答 (6件)

#4です。

補足拝見しました。
>自炊のために食料品を買えるようなスーパー、ドラックストア、100均(ダイソーやセリア)、いざという時の病院(眼科皮膚科内科)があればいいかなと思ってます。

#2にあげたどの駅でもほぼそろいますが、公津の杜と成田駅を使うのがもっともそろっているでしょう

>コスメは普段から千円前後のプチプラ(ヨーカドーやイオン、ドラッグストアにある)で服はしまむら、GU。たまに気になるコスメがあるとデパートへ行きますがデパコス信者ではないです。

しまむらは公津の杜駅から歩いて5分ぐらいにあります。またはユーカリが丘駅前にもあります。
前回はご紹介していませんでしたが、京成線で勝田台の先にある八千代台駅前にもあります。ここも日常生活がしやすいです。

GUは京成本線の成田駅周辺にはなく、成田のイオンモールか津田沼パルコの中、または京成佐倉駅から2キロぐらい離れたJR佐倉駅まで行くしかありません。

>趣味は動画鑑賞と海外旅行。だからネットは必須なのと、お金貯めて海外旅行するぐらいが楽しみなもので。外食癖はなく、強いて言えばスタバの新作飲む程度です。

海外旅行が趣味なら成田周辺は最高ですね。ところで成田駅ならJRもありますがJR線沿線じゃだめなのでしょうか?JR四街道駅前も住みやすいです。家賃相場も悪くないと思います。

ところで質問者様は地方にお住まいなのでしょうか?
地方の「日常生活」と関東の東京周辺の「日常生活」はちょっと違います。

地方だと大体県庁所在地の駅前にほとんどのモノが集まっていて、それでいて住宅地も遠くありません。たとえば仙台駅前や広島駅前あたりでも徒歩10分も行けば住宅地ですし、それでいて駅のロータリー周辺には商業施設がそろっています。
 こういうものを想像すると、関東の殆どの地域とは異なります。

関東は東京都心を中心としてドーナツ化現象と言われるように周辺の郊外地域に人がたくさん住んでいて都心に通っています。京成線で言えば勝田台駅から東京寄りは全部都心への通勤圏で、そのために都心に務めるお父さん以外の奥さんと子供たちの日中人口がものすごく大きいのです。

都心には銀座・渋谷・新宿・池袋のような大繁華街がありますが、勝田台駅から遊びに行くにはちょっと遠すぎます(とはいえお父さんなどは毎日通っているので大変です)
そのため、日常的な生活用品や病院などは、各駅前に集中するようになっていて、日常的ではないデパートは少し大きめの街、ショッピングセンターは車で行くことを前提に街外れに作られています。

ですので、この辺りに住んでいる人は日常的な生活をする際に「複数の駅を同時に使う」ことをしています。たとえば食料品は住んでいる駅前・100均は隣の駅に大きいのがある・眼科は3つはなれた駅前などで、洋服などのショッピングは京成線沿線からなら成田駅前か成田のイオン、または津田沼や船橋駅まで出ることもある、という感じです。その上で外食好きなら週末に都内まで行って話題のインスタスポットを巡る、というような生活スタイルなのです。

言い換えればバスではなく鉄道を利用して、様々な店を巡る感じです。

京成線沿線の中で公津の杜駅は「ほぼすべてが自転車圏内でそろう」特殊な駅です。これはこの駅が新興住宅地として大規模開発されたからです。その代り駅に近い場所の家賃は高めになります。

勝田台などの駅は古くからあり、日常生活に不便がない程度のものは大体の駅にそろっています。それでも駅によって開発度合いが異なり、勝田台駅から東京寄りは人口も増え、どの駅前でもそこそこ充実しているのに対して、佐倉駅よりも成田寄りになると都心へ通う人口が減ってきて駅前が閑散としてきます。そして成田宗吾駅は参拝を中心にした古い集落があるので開発が遅れ、結果として「駅前になにもない(宗吾の集落の中に店があった)」ことになってしまいました。

ですので、住むなら「定期を使って、成田と住んでいる駅の間の各駅前も使う」のがもっともよいやり方だと思います。しかし交通費支給が無く、通勤費用を抑えたいなら、公津の杜駅または勤務地である成田駅前付近に住むのがもっとも日常生活がしやすいでしょう。

今まで書いてきませんでしたが、成田駅前はもちろん日常生活に不便はありません。ただし、成田駅前は新勝寺の表参道になっていて繁華街ではなく、スーパーや病院などは崖を降りた国道51号沿いにあります。そしてこの辺りは比較的アップダウンが多いので、電動自転車があったほうが便利な場所になります。

また駅の西側は公津の杜駅から続く新興住宅地で団地が多いのですが、雰囲気は公津の杜駅周辺の住宅地とあまり変わらず、日常的なものはそろっています。
    • good
    • 0

車が無くても生活は出来るが当然に不便なので、


成田駅、酒々井駅、佐倉駅から徒歩圏に住むのがお勧めです。
税制的には成田市の方が潤っています。
    • good
    • 0

#2です。

お礼ありがとうございます。

まず質問者様のいう「車なしで生活ができるのか?」というは具体的にどの程度の事を想定しているのでしょうか?

たとえば一人暮らしで、女性なら日常的な買い物が近くのスーパーやドラッグストアでそろい、クリニックや本屋・雑貨屋などが自転車で行ける程度にそろっていればよい、というなら、#2で挙げた場所はほぼ全部そろうし、なんなら勝田台に住んで、成田駅までの定期券で降りられるユーカリが丘なども利用すればよいでしょう。そうすれば成田・公津の杜を含め5駅の駅前にあるそれぞれのショッピングセンターをひとつの地域として利用できます。

特にユーカリが丘のユアエルムは芸能人が顔見せイベントをやる店舗でもあり、京成沿線の中では中核的なショッピングセンターになっています。

 非日常的な買い物なら千葉駅前もありますし、幕張駅まで行き徒歩でちょっとかかりますが、メッセに行くとか、船橋競馬場駅前からシャトルバスでららぽーとTOKYOUBEYやIKEAなどにも行けますので京成沿線をフルに活用すれば「車が必要」ということはないでしょう。


しかし、園芸が趣味とか手芸が趣味、またはDIYが好きという感じでホームセンターを多用したいとか、キャンプが好きなどなら自動車が有ったほうが便利なのは間違いありません。ちなみに手芸用品のユザワヤはJR津田沼駅前にあるので、京成津田沼駅から新京成線に乗り換え新津田沼駅で降りれば行くことはできます。また津田沼にはパルコもあります。

ネットで調べた限り、公津の杜駅周辺のアパートは7万円が上限で新築駅近で7万円ちょっと、条件を落せば4万円台もあります。
また、#2に上げた中では勝田台が比較的家賃相場が高めです。理由は「都心に直通できる東葉高速鉄道の始発駅だから」です。つまり大手町あたりまで座って行けるのが勝田台駅なので、この地域としては人気が高いです。

さらに、もし今後車を買うことを考えているなら、成田駅に近い方が駐車場が安く便利でしょう(公津の杜は新興住宅地なのであまり安くないです)また京成線に沿って走っている国道296号(成田街道)は非常に渋滞が激しいことで有名で、迂回ルートもない(本当にないのです。千葉県の道路は最悪です(笑))ので、なるべく成田に近い方が道路がスムーズに動きます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

公津の杜には 駅一分のところに 大きなスーパーがありますよ 10時~21時


宗吾参道駅ですか 一日の利用人員が3~4000人の地味な駅ですよ 家賃等は安いかもしませんが
    • good
    • 0

元千葉県民で、割と近くに住んでいました。



結論から言うと
・宗吾参道駅周辺なら車が有ったほうが断然便利
・公津の杜駅周辺なら車が無くてもそれほど不便ではない
です。

宗吾参道駅前には、なにもありません。本当に自販機ぐらいしかないのです。宗吾の集落(あえて集落と書きます)は成田宗吾本堂近くに集まっていて、本堂近くには八百屋などが有ったのですが、近年はすごくさびれていて、この辺りに住んでいる人は車で買い物に行くのが普通の生活をしています。

公津の杜駅は新興住宅地として開発された地域で、駅前にユアエルムというあまり大きくはありませんが、日常的には十分なショッピングセンターがあり、そこから北側の成田山新勝寺方面に向かう幹線道路にはファミレスやツタヤ・病院などのたくさんの店舗があります。ただ、この辺りはアップダウンが激しいので、電動自転車は有ったほうがいいと思います。

自転車のかごに乗る程度の買い物で日常生活が住むなら公津の杜駅付近は全く問題なく生活できるでしょう。

>それならこのエリアがいいよ、というのもあれば教えてください。
成田通勤というのは、空港なのでしょうか、それとも成田駅なのでしょうか、それによっても実は回答が異なってきます。

京成線沿線に限るなら、利便性が高く日常生活が自転車で済むのは
・京成臼井駅
・ユーカリが丘駅
・志津駅
・勝田台駅
などでしょう。これらの駅はすべて駅前にスーパーを含んだショッピングセンターや商店街、さらには病院などがあり、道も平坦なので自転車でほとんどのことができます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

佐倉市辺りでも、車がないと結構不便。

車がなくても事足りるのは、都内23区か川崎市辺りぐらいせいぜい。
佐倉市は、オランダと姉妹都市提携で、佐倉市のオランダチューリップ水車は有名だし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!