プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男の着物初心者です やっと着物が着れるようになったのですが、懐中時計どうしたらいいのかわりません。長い紐が付いているのでその先に根付けというのを着ければいいのでしょうか。あんな小さな根付けを外に出して、懐中時計を帯にはさんで落ちることはないのでしょうか。それとも角帯に懐中時計の紐を結びつければいいのですか?

A 回答 (3件)

こんにちは



帯の間に時計部分を入れて
紐部分(房)は出してください
ループになっているところがあるものは
ヒモに通してくださいね

この回答への補足

早々のレスありがとうございます 確かに時計をつけた紐の反対側に大きいのと小さい2つのループがあります このループを角帯に通せばいいのでしょうか でも角帯を締めて内側の帯に通すのは難しいようですし着崩れませんか?

補足日時:2009/04/09 05:42
    • good
    • 1

#1です



自分の着付けはするんですが
男性を着付けたことがないので・・・
角帯だと通らないですよね
着物をまとめる紐、というのかな?それに通すのだとちょっとゴロゴロしそうですが
多分そうだと思います
男性の紐は長いので

女性の紐は短いので通すループがないものがほとんどです
小さいヒモは根付とかを付けるのだと思います

この回答への補足

何度もすみません ということは腰紐を巻い手、そこに懐中時計の紐を通して、その上から角帯を巻けばいいのですね いつも腰紐は使わないのですが、時計を落とすことを考えれば、今回はしてみます でもちょっともこもこしそう 有難う御座いました

補足日時:2009/04/09 12:58
    • good
    • 0

短い紐は、時計を帯に挟めるだけですが、


長い紐が付いているのでしたら、男性の場合は、
その紐を角帯に巻きつけます。
何センチありますか?
その長さによって、扱い方が違います。

帯に巻きつける訳ですから、帯の色との調和を含めて
紐も、チエーンも・・取り換えて楽しむ事が出来ます。

あまりURLを張り付ける事をした事がありませんので、
ご覧になれるか心配ですが・・。

参考URL:http://www.erisho.com/shop/wa_kthimo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真でやっとわかりました これなら大丈夫ですね 早速やってみます ありがとうございました

お礼日時:2009/04/09 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!