
【ポアンカレ予想】数学のポアンカレ予想は宇宙が丸いか楕円形かドーナツ形が平面か予測する数学理論ですが、その根拠となる地球がドーナツ型ではない証明としてスタート地点に塔を建てて紐を結び付けて、船で世界一周の航海をしてスタート地点の党に再び紐を結び付けて、スタートとゴールから同時に紐を巻き上げていくとドーナツ型だと途中で引っかかる。引っかからないで紐を回収出来れば地球は球体であると言いましたが、紐を滝に崖の上から落としても穴から紐は引っ張り上げられるのでは?
No.3
- 回答日時:
>紐を滝に崖の上から落としても穴から紐は引っ張り上げられるのでは?
知ったかぶりの知識を振り回しているだけです。
>丸いか楕円形かドーナツ形が平面か予測する数学理論
ではありません、トポロジーの考え方で考えれば、おおむね丸いといえる、という考え方なんです。
穴、何の穴?、おそらく滝つぼの穴なんでしょうが、明確ではありませんね。
>紐を滝に崖の上から落としても穴から紐は引っ張り上げられるのでは?
あったり前のコンコンチキ、両先端の取り扱いをどうするのか全く記載されていません。
散水に使うホース両端の片側を熱して溶かして塞いだ形、滝つぼの穴どころではありませんね、引き延ばせばもっと細くて深い穴?。
それを熱して、溶ける状態にすれば・・・形が変わります、もちろん当初から離れているところを、くっつけてはいけません、最初からくっついていいるものが柔らかくなって形を変えるだけ。
どうなります、おおむねまるくなりますね、無重力状態であればほぼ球形になります
最初から丸い(中の詰まった砲丸と同じ)、中が空洞で一か所に穴が開いていれる場合も、同じ結果になりますね、これを同位相といいます。
それと、地球で例えるとき、表面はなめらかだが、引っ張り寄せるとき、表面から離れてはいけません。
中が空洞のドーナツなら引っかかっても、その表面で実験するとき、離れてもよいなら簡単に手繰り寄せ可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
- 物理学 4次元やら まだ見ぬ宇宙やら 物理やら 証明された時点で、それが証明になる…やら。 せもそも 宇宙を 4 2023/01/13 22:55
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- 物理学 地球と太陽はグラビトンの紐によって結ばれている 7 2022/12/29 14:27
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 数学 京都大学教授が証明。 「ABC予想・宇宙際タイヒミューラー予想」を、ザックリで説明お願致出来ますか? 1 2022/04/11 20:52
- 宇宙科学・天文学・天気 もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる?? 6 2022/10/11 20:16
- 数学 以前、質問したら私はAIです。と言う回答者さんが居ました。それならば 数学のミレニアム問題の1つ、 3 2023/05/30 18:02
- 文学 『金色夜叉の名セリフ』は、太陽黒点の変化により増減する宇宙放射線を地球の磁気圏が防御する仕組み? 1 2022/07/18 21:34
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【月の謎】なぜ月は地球から見...
-
こんな可哀相な宇宙飛行士を皆...
-
宇宙はどこから生まれたか?
-
さっき近くの川で石拾ってきた...
-
「空が飛べる」や「空が飛びた...
-
月がなかったら生物がここまで...
-
2022年5月9日(月)中国の...
-
地球平面説信じてる人ってまだ...
-
コリオリと銃のライフリング
-
水の渦の回転方向
-
中年非正規オジサンって
-
日影曲線についてです。
-
ホモ・サピエンスはアフリカの...
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
地球人のご感想は如何。<探査機...
-
自転と飛行機の速度について
-
SF映画にときどきある設定
-
世界1変な形の惑星は何ですか
-
ballとsphereの違い
-
歴史上マグニチュード9.0以上の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報