
javascriptで、ある同じ処理をいくつも書くのですが
いくつも同じものを書かず、for等で繰り返させたいのです。
また、その際に変数名をばらばらにしたいのですが
そのやり方がいまひとつ良く分かりません。
//同じ処理を繰り返さず・・・
area1_flagA = 1
area1_flagB = 1
area1_flagC = 1
area1_flagD = 1
//繰り返し処理で
var area_array = [A,B,C,D];
for (var i in area_array){
area1_flag+i(←連結したいができない) = 1
}
※実際はもう少し複雑な処理になります
そこで、変数名に変数名を連結させようとしたのですが
うまくいきませんでした。
どうすれば、上記のような
繰り返し処理を施すことが可能でしょうか。
No.5
- 回答日時:
<script type="text/javascript"><!--
var area_array = ["A","B","C","D"];
for (var i in area_array){
this["area1_flag" + area_array[i]] = 1;
}
alert(area1_flagA + "/" + area1_flagB + "/" + area1_flagC + "/" + area1_flagD);
//--></script>
回答ありがとうございます。
this[]でも
no.2さんに教えていただいた
eval()と同じようなことができるみたいですね。
参考にしてみます。
No.4
- 回答日時:
配列っていうかオブジェクトでの処理ですねぇ・・・
それとarea_arrayの指定とforの使い方が変ですね
こんなかんじ?
<script>
var area1_flag=new Object;
var area_array=["A","B","C","D"];
for(var i in area_array ){
area1_flag[area_array[i]] = 1
}
alert(area1_flag["A"]);
</script>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列の格納
-
javascriptを用いて作成された...
-
Perlの配列をJavaScriptに渡せ...
-
javascriptで2つのArrayの...
-
ページ内のみの検索窓(?)
-
JSONデータを50音順でソートしたい
-
javascript 変数名の連結をしたい
-
C#テキストボックスの文字を配...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
innerHTML実行後のイベント
-
バイナリファイルから文字列を...
-
[初心者]javascriptのfor文でな...
-
【Jquery】changeイベント毎にa...
-
gas スプレッドシートがアクテ...
-
初回アクセスから●時間経過後、...
-
Linux バイナリ実行できない "...
-
Latexに関する質問です。
-
XMLHttpRequestでキャッシュを...
-
2次元のJSON形式の配列の展開
-
引数が分かりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じIDで定義した要素の配列を...
-
jspからjavascriptの変数引継ぎ
-
C#テキストボックスの文字を配...
-
undefinedを表示させない方法は...
-
雪を降らせるみたいな、ゆらゆ...
-
JavaScriptで簡単なクイズを作...
-
1から20までの整数から、重複な...
-
javascriptで行を抽出したいです。
-
Perlの配列をJavaScriptに渡せ...
-
javascript 変数名の連結をしたい
-
jQueryで文字数カウンタ(複数...
-
配列データの利用方法
-
時計を複数表示する場合
-
("Scripting.Dictionary")につ...
-
順列生成アルゴリズムについて...
-
配列の数ではなく、文字列の長...
-
JSONデータを50音順でソートしたい
-
総当りの配列を返す関数の作成
-
javascriptで2つのArrayの...
-
JavaScriptにおける[] とか :...
おすすめ情報