dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯は、新機種が店頭に並ぶと同時に、前の機種はなくなってしまうものでしょうか。
現在、気に入ったデザインの機種があるのですが、機能として、ネットにつながなくて済む電子辞書・(これは使うか分かりませんが)GPSに対応していないので、買うかをためらっています。具体的には、docomoのSMARTシリーズの1つである、P-04Aです。

できたら、次に出てくるものを見て、それでも理想にかなうものがなかったら、その機種にしたいのですが。

ちなみに、ほかの機能が揃った機種は、デザインが好きになれません。
また、なぜ今の携帯から買い替えを検討しているかというと、それの機種が2011年5月ぐらいで使用不可になってしまうのと、地下でも受信しやすいdocomoにしたいためです。(現在はソフトバンク)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

通常は半年間程度しかショップ店頭にありません。


その後は、在庫処分用に一部のショップで安価に販売されるようになって1年くらいで消えて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年程ということは、次の機種が出てきても、ダブって店頭にならぶこともある、ということですね。

値段もかなり高く感じていたので、一部のショップで安価になるのを待てばいいのですね。

お礼日時:2009/04/12 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!