
洗濯機(シャープ ES-700S)のパルセーター(底についている丸い羽のような物)の中心のネジで止めてある部分が劣化して割れてしまいました。
購入して7年ぐらいになり、寿命だと思いますが、このご時勢、急な出費はかなりきついため、修理を依頼しようとしたところ、
「その部分はモーター毎交換になり、最低でも3万円は必要です。さらに出張・調査費で3150円必要です」
と言われました。3万かかるんなら新品を買った方が良いと思い、わざわざお金を出してまで来てもらう必要もありません。
やっぱりこんな値段がかかるもんなんでしょうか?
どなたか同じように壊れて、修理した方いらっしゃったら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パルセーターだけの交換ではダメなんですかね。
通常はパルセーターを軸受けにはめ込んで、ネジ止めしています。
パルセーターと軸受けに凹凸を付けて、はめ込んでいますので、もし軸受けの凹凸が欠けて無くなっていれば、軸受けも交換となります。
私が知っている限りでは、この軸受けはメカケースと一体ですので、メカケースと一緒に交換になります。
普通モーターはこのメカケースとベルトでつながっているので、モーターも一緒に交換とは考え難いのですが。
ただメカケースも一緒に交換だと、2万円以上取られても仕方が無いので、今回はどちらにしても買い換えたほうが得策なように感じます。
下のサイトも多少の参考にはなると思います。一度ご覧下さい。
参考URL:http://gakujun.web.fc2.com/diy/senntakuki/sennta …
juggerさん こんにちは。
参考になるURLを紹介して頂き、ありがとうございました。
うちの場合をよく観測したところ、バルセーター側のギザギザ部分が砕け散ってしまい、本体側のギザギザ部分はちょっとサビてはいますがまだ健康状態のようです。
きっと修理の人が家に来て調べれば、バルセーターの交換で済んだと思いますが、来るだけで3150円、修理、工賃で1万円かかるとすると既に7年たつ我が家の洗濯機も直したところで別の部分が故障することも大いに考えられるため、思い切って買い換えることにしました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チクチクしない方法を教えてく...
-
襟タグのステッチが表に出てる...
-
昨日の「Dr.アシュラ」でアシュ...
-
ユニクロのブラトップとかって…
-
夏場に着るベスト(空調服)の...
-
女子高校生、中学生に聞きます...
-
レギンスを履く女性の目的は何...
-
派手なオレンジや赤が似合う人...
-
キッズ用の靴下で性別の表記が...
-
女子で足のサイズ25㌢って凄く...
-
乾燥剤(シリカゲル)の色
-
役所などでクールビズ期間に着...
-
このスカートに合わせる服。
-
知人が「素足恐怖症」?
-
3路スイッチって0.1.3って差し...
-
女性のベビードールやスリップ
-
ファッションについてなんです...
-
ミニスカート履いてる方に質問...
-
クロスシートに足をのばすのは...
-
男性に質問です。何色の下着が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏に着ているセーターというの...
-
洗濯機のパルセーターの中心が...
-
Hのときセーター脱がされてば...
-
皆さんおはようございます、と...
-
モヘアニットをこすって毛玉が...
-
上結構ボリュームあるんですけ...
-
選択の仕方を教えてください。 ...
-
たくさん意見が欲しいので、何...
-
サマーニットとは?
-
【至急】 白のセーターに黒のロ...
-
この服変ですかね?
-
冬にブラウス着るのは季節感な...
-
黒ずんだ白ニットを白くしたい
-
ウールの独特の匂いを取るには
-
セーターの下に着るもの
-
バージンウールの良さが知りた...
-
「ハートに目」のマークのブラ...
-
襟タグのステッチが表に出てる...
-
セーターを直に着るのってあり...
-
セーターとトレーナーってどち...
おすすめ情報